これを書いています。

 

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を思わせる歌のようで、

 

生と死を感じさせます。

 

 

数年前、うつがひどかったとき、

いつも死を考えていました。

理性ではそれはだめだとわかっていました。

でも心が負けそうでした。

 

そんな時

藤原信也さんの写真展に出会ったのです。

一人旅で1週間滞在し毎日美術館に通いました。

題は「メメント・モリ(死を想え)」でした。

 

写真もそれに添えられた言葉も

私には生きることを選べといわれているようでした。

 

今も写真集を持っています。

 

いい先生にもやっとめぐり会え

今の私が居ます。

時々不調になるけどね(*´ー`*)

今日もがんばらないでがんばります(*´∀`*)

 

 

皆さんもいい1日を。