ご無沙汰しています。

写真を撮る気力もブログを書く気力もなくしていました。
でも、記録として、記憶として残しておきたくて・・・

5月から9月まで、下の子の友人を預かっていました。
自分ではそんなに重荷ではなかったつもりが、医師からも息子からも精神的に良くないといわれました。
その通り、自分では気づかぬうちに、うつ状態がひどくなって、急遽帰ってもらった状態です。

そして・・・・・トイ君が食欲落ちだして、いろんなフードに変えても食べなくなり
呼吸も荒くなったため、獣医さんへ
重篤の肺炎でした。入院させれば、泣くことにより命を落とすからと
1日2回の通院になりました。5日続けても回復は見られず、日増しに呼吸が苦しくなるばかりで、10月17日の夜の診察で、明日から変えてみようということになっていました。
それでも苦しそうで、車で主人を待つ間トイ君に行ったんです。
「苦しいね、辛いね。トイ君、逝ってもいいよ。哀しいけど、君が楽になるなら・・・」
って、帰宅してからももう立ち上がることができず、息子も同じ言葉を言ったそうです。
みんな台所にいて、一緒の部屋のアリスが、急に変な泣き方をしたのが
8時過ぎでした。慌てて見に行くと、トイ君が安らかに逝っていました。
トイ君に布団かけながら泣いてる自分がいました。
まだ心は引きずっています。時々思い出しては、いないことを寂しいと感じています。


10月末はりんごの収穫。引きこもりがちの私をせきたてるように、行かされました^^;
北アルプスを見ながら、りんごを採りながら、久しぶりに自然の空気をすったように感じます。

思うことが多すぎて、心の中が消化できてない感じです。

また写真を写す気力ができたら、ブログを書いて歩いてみようと思います

お休み多くてごめんなさい。皆さんお元気で^^