時々、プーたちの写真を写すときに、見え隠れしている子どもが
 
下の子です。
 
もう子どもと言ってはいけませんね。19才に、なりました。
 
お約束のケーキは、
 
イメージ 1
チーズスフレ・・・--;隠してるつもり。
 
しっかり見えてるんですが、お遊びに付き合ってください^^
 
イメージ 2
ボックスのいちごケーキ
 
家族全員食べなくなったので、ホールケーキはやめました。
 
本人は、写せるはずもないので、自分の代わりだそうですーー;めがね
 
家族がそろうことが、難しくばらばらでおめでとう。
 
 
 
いつもどおりのお話。
 
8ヶ月で生まれて、1376g
 
入院先の病院を決めるとき、母子ともに入院できるか、子どもだけの入院にするか
 
上の子の喘息もひどかったのと安心できるということで、子どもだけの入院
 
入院先の病院からの救急車のサイレンが聞こえると同時に背中に麻酔
 
お腹から取り出される感覚・・・今も覚えています。
 
救急車のなかで、心肺停止。人工呼吸器をつけて入院。
 
1100gまで落ちて、極小未熟児でした。
 
4ヶ月の入院のなかで、黄だんが出たり、輸血を2回。
 
脳性小児麻痺の危険性である、姿勢異常がでたり。。。
 
生まれたときから、経験ゆたかな子でした。
 
 
トイプーたちのボスになるだけあって、家族のなかで一番強いです。
 
反面、一番繊細な子だと思います。
 
支えてあげなくてはいけないのに、頼りきりの甘えんぼ母さんでごめんね。
 
彼なりに、ゆっくりと自分の行く先を決めているように思います。
 
これからも、よろしくね^^;;
 
お誕生日おめでとう。
 
来年は成人です。。。速い、時の流れを感じます。