
ごまちゃんもパテラです。それも、一番重いG4
先生も気にされていて、一度診せてほしいと・・・
昨日、エルと一緒に行って、レントゲンを撮ってもらいました。
彼女の場合、パテラだけではなく骨折していたようですーー;
大腿骨の下の辺りで骨折して、自分で治してしまったようです。
ただ、骨が付くときにきちんと付かなかったせいで、左足と比べると
1cm~2cm弱短くなってしまったようです。
子犬の時期の、骨の成長はとても早いための差だそうです。
このような骨折は、生まれたての子どもに、たまにあるそうですが、
いつ、どういう形でなるのかは、なかなか見つけにくいといわれました。
ボンちゃんが、しきりに気にしていた子です。
そういう時だったのかもと・・・
パテラだけなら、手術も考えてくださっていたようですが、
それも無理です。あとは、この足の筋肉が衰えないようにすることだけです。
^^なんて、心配してる横で、ケージの中で走り回っています。
右足を押すと、強くはないですが、跳ね返そうとする力があるので、
これ以上筋肉を落とさないようにしておけば、排泄には困らないと思います。
いい里親さんに迎えられることを願って・・・