ティオンちゃん


体重640g
やんちゃであまえんぼうです。初めての注射で、今も痛そうに触ると泣きますーー;
車酔いもなく、注射によるアレルギーも出ていません。
尻尾を振るようになりました。
ジュリちゃん


体重620g
ブラックの子2匹の見分けがつきにくくなったので、毛が目にかかってき始めた
この子に顔バリ当てました。
目が大きく、黒い瞳はママにですね。
ガレット(血統書名です)


体重600g
朝夕、足のリハビリをしていますが、自分でかばうため、思うようなリハビリにはなっていない気がします。
大きくなって、歩こうという気になるとまた変わるかもしれません。
リハビリは、続けています。
今日は、初めてのワクチン接種。
3匹とも、車に酔うことなく、接種後15分の経過観察も異常なく、
帰宅後、同じ部屋の大人たちを見て、泣いたせいもあって、
今は疲れて寝ています。(ひとり触られるのを嫌がって、お尻を上げて寝ています^^;;)
我が家は9種混合ワクチンです。
必要な5種と川沿いで発症しやすい病気予防のワクチンなどです。
効果の表れるものが遅いワクチンもあるため、次回は9月3日になりました。
1週間観察して、異常がなければお渡しできます。
思ったより遅くなりますが、まっていてくださいね。
親たちもこのワクチンを必ず打っているので、免疫はしっかりしていると思います。
暑い時期、熱中症の心配もあるので、いい時期に、皆さんの家族になれるのではと。。。
名前で呼んでいます。
少しずつですが反応しています。待ち遠しいと思いますが、まっててくださいね。