
産後6時間たったころでしょうか。
まだ手のひらに乗るサイズ130g~150g弱までの女の子4匹と男の子1匹
全部で5匹でした。2時間弱で生まれたのですから、出産大変だったけど
ほっとしました。
2匹ほどいるように感じたのは、フードが消化されていなかったようで、
5匹は初めて、食べ物が下がらず、げっぷのような症状我欲ありました。
この写真を写すころには、ぺったんこなおなかでした。
はっきりは決まっていませんが、市内の方で男の子を探している方が見えるそうです
ベイリー君みたいだといいなぁ^m^
日曜ごろ、目が開くと思います。歯が生えて、離乳食あげるころには、お渡しの
準備。。。寂しい気持ちもあると思います。でもそのあたりでボンちゃんの出産
快い忙しさであると思います。
琵琶湖のコハクチョウ、松尾池のおしどり、たれた稲穂が夕日に輝いて、
金色の波を見せてくれます。道沿いには茅の穂が銀色に波打っているんでしょうね。
はなしずれちゃった^^;目が開いて、しっかりしてきたら載せますね。