
主人の会社が慌しいです。
9月に配置換えになったと思ったら、また本社へ移動ーー;
引継ぎや事務処理などで帰宅が遅いです。
泊りならとまりで予定もつくのですが・・・午前2時・3時が度々
帰宅した時に、プーが騒いで近所迷惑になるので、居間で過ごして仮眠状態。
この2日間の休みは、家族もプーも寝てばかりいました。
買い物があったので出かけましたが・・・風邪を引いたようで、微熱があります。
生活のリズムは、一度狂うとなかなか戻りませんね。
上の子は、第1希望の大学が気をぬかなければ大丈夫そうです。
下の子は、冬休みに入ります。
そう!主人は、会社内での仕事がほとんどになるため、お弁当が必要になりそうです。
2年ぶりかな・・・コロコロと生活の変化が多くて、疲れています。
写真は今朝の花壇の雪です。
我が家は道路に面した南向き、だから、雪もとけました。
川に面した反対の道路は1週間はとけないでしょうね。
車が通るたびに「バリバリ」と音を立てています。
さあ、明日から頑張ります。力を入れすぎない程度に・・・
今の楽しみは、体力を戻して、公園のイルミネーションを写しにいくこと^^v
たぶん来週かな?それが唯一の今の私の楽しみです。
きちんと写せたら載せますね。あと2週間で今年も終りますね。
皆さんも無理されませんように・・・