イメージ 1

 
  花桃(照手姫)白の八重です。


  早春に咲きます。これは今年四月に写した花です。


  
  今日で20才になりました。


  その息子が、小学校入学祝に植えた木です。



  私が病気に気がついて、生活ができなくなり始めたのが、彼の高校受験の頃でした。


  それでも何とか、入学式には出席できましたが、卒業式には出ることができませんでした。


  精神的に追い詰めたのではないかと、いつも考えてしまいます。


  2回の大学受験に失敗して、来年落ちたらって不安がっています。




  親も子も受かることが願いですが、息子は、それはそれで心配でもあると言います。


  もし落ちることがあれば、一人旅でもしてみたらって言ってます。


  家のこと、家族のこと、特に私のことを心配しすぎています。


  ひとりで、いろんな所へ行って見て考えるのもいいかと思います。


  どうしても行きたくて、研究したい大学があるそうです。



  人生はわかりません。何が言いなんて・・・


  道徳的に羽目をはずしすぎては困りますが、思うままに生きてほしいです。


  彼の人生ですから。    変かな??