昨日、主人にカット・カラーリングしてもらいました^^

 
  少々若返って?出かける気になりました。


  予定通り、256号を通って妻籠から、駒ヶ根まで行ってきました。


  いろいろありましたが、折々に、


  途中で見つけた花たちです。



  まず、つゆ草。

イメージ 1

  最近見かけなくなり、こちらで今年初めて見つけました。かわいい花です。


  ヒメジョオン

イメージ 2

  これはどこでも見かけますが、標高1000m近く、新鮮に感じました。


  ねじ花

イメージ 3

  家の庭先にも咲きますが、ピンクの濃いきれいな色が出ています。


  オカノトラノオ

イメージ 4

  滝の近くに咲いていて、一見気がつきません。

  よくみると、群生していて、きれいでした^^



  そして・・・おまけ。
  
イメージ 5

  帰宅途中、清内路付近からひどい雨、車もゆっくりバス渋滞、道路工事の片側交互通行・・・


  たいくつだったので、木についた雫、雨のひどさが気になった1枚です。



  今日は、工事数箇所、事故2件に遭遇して、スムーズに動けませんでした。


  明日は消化不良の写真。もう一度、琵琶湖の鳥かバラ園の花にでも会ってこようと考えています。