夕方から夜にかけて熱が出ますスター

夕飯を食べたあとにはボルタレンを飲んで解熱している感じです。

ベージニオのせいなのかそもそもどこかで炎症が起きていて発熱してるのか。血液検査でも炎症の数値が高いとは言われているけど内科の先生は『もともとのご病気のこともありますし』と、濁すけどがんがあるんだから熱くらいでますよ。ってことなのか真顔

主治医に言っても『不都合がないならそんな頻繁に熱はかっても仕方ないよ』と言われるけど仕事終えて家に帰ると少し寒気がする。

ので計ってみたら38℃位あるって感じです。


月曜は主治医の診察と注射があります。

お腹のピリピリも相談してみよう。

放射線の影響じゃなかったら皮膚転移…

とかまだ決まってもいないことに不安になります。

放射線治療の前の計画CTで『表面のお腹にはなにもないんだけどなー』と、放射線の先生が言ってたので放射線のピリピリだと思いたいのですが。