お元気ですか?
突然ですが、今週、久しぶりに日本へ戻ります。
ま、いつも突然だから、もう驚かないでしょう?・・(笑)。


ほんの2週間ほどの日本だけれど、私にとっては
とても貴重な充電タイム・・
といっても、メインは仕事の打ち合わせなんだけれどね・・(泣)。


ちょうど、新しい企画があって、
『日本文化とヨーロッパ文化の融合・・』みたいなものをテーマに
少し、作品を創ろうかと思っているの・・。

日本を離れて、こうしてプロバンスへ移って、
どうして、あんなに南欧風のものにあの頃、惹かれたのかが、
少しだけ分かったような気がするの・・・

この前、ちょっとモナコの知り合いの旅行会社へ立ち寄ったのね・・

オフィスの近くを歩いてたら、
なんだかデジャブのような錯覚が・・(笑)

昔、(こんな家に住みたいなぁ・・)なんて思っていたような
窓のある家に遭遇・・思わず記念写真を撮ってしまったわよっ!(笑)

『ココへ来ることは、すでに決まって居た・・』
その時、ふとそんなことを感じたの・・。

そしてまた今、日本古来の文化や、伝統、精神、
失われつつあるそうしたものたちに、
とても心惹かれるの・・・

日本に居ると、
当たり前のように季節が移り変わり、
旬の食材や、四季折々の花や景色を楽しむことが出来る・・。

春の桜・・
夏の花火・・
秋の虫の音・・
冬の冷たい風・・

やっぱり、あたし、日本が大好きなのかも?・・(笑)

「百年後も、千年後も、ずっと残したいものが
 まだまだ日本には沢山あるなぁ・・・」
そんなことを、遠い空の下で感じています・・。

そちらへ着くのは今週の金曜日の予定・・
日本へ着いたら、また連絡するね・・。

お土産はプロバンス地方の食器にしたわ・・

こちらで通ってる、お料理教室でよく使ってるものなの・・
きっと気に入ると思うから、楽しみに待っててね?

では、久しぶりに会えるのを楽しみにしています。