ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様
女神の知砂です
女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
あらっ!もう8月になってた!
…みたいな8月の始まりでした。
あ〜、さてさて。
8月になって、なんだか急に雰囲気がカラッとした気がするなーなんて思います。
さて、この8月は私にとってどんなひと月になるのか楽しみです。
ウキウキする予定もあるし、メリハリのあるひと月になるように過ごせたらいいなと思います。
今の私はなんていうか。
「さぁ、前を見て進め、いざ!」みたいな雰囲気があって、
神様から背中をドン!と押してもらったようなというか、なんていうかそんな感じです。
うふふ

…ってなった。笑
身悶えちゃう。笑
色々と神様との関わりが溢れております日常でして、結構周りから「それキッツイわ!」と言われることが起きても結局は幸せです。
妙に清々しい気分です。
知らん間に滝にでも打たれてたのか、私?みたいな爽快さすらあります。笑
「どんな時も必ず神様が見ていてくださるのだもの!」みたいな大きな柱が私の中にはあって。
それは自分の行いそのものをご覧になられているという一つの大きな柱でもあって、
「人のふり見て我がふり直せ」ということも、
自分の拙さから生まれた業によって手痛い目にあうということも、
またその逆ももちろんあって喜びもたくさん感じる何かもあり、
その全部が自分の為にお与えくださる「幸」であると私は思っています。
そのおかげで正せることがある、自分の拙さに気がつき改めていけるというのは、有り難いことでしかないなと感じていますし、
満ちていくという中に喜びだけ楽しみだけを求めていたら見失うものがあるということを学ばせていただけることも有り難い事だと感じています。
自分の振る舞いにおいて「何か」や「誰か」を痛めつけてしまったなら、それなりの見方でしかその場に存在出来なくなるという報いは受けて当たり前。
これはどんな存在においても当てはまる事。
あんまり其方側の立場には立ちたくないのが誰しも本音ではないかと思うし、
もちろん私もそんな立場に自分を立たせるのは真っ平御免なんですが、
ならば何かのカタチやきっかけで痛い思いを受けてしまった時に「そういうことを自分はしない」と決めて生きたならその分だけ人にも自分にも優しくなれる。
そして強くしなやかにもなれる良いきっかけに変えていける。
削られながら輝いていくその痛みのすべてを相手のせいにしていたら、
自分自身と何一つ対話もせず相手に自分の弱さやずるさを擦りつけて満足する為に、
「自分は間違えてない」という証をなんとか証明するために
その場その場でそんな事に必死になるだけのことになるんじゃないのかなー?って。
私、そんなに若くないんでもうそんなことやってる時間もない。笑
残りの人生くらい自分をドンとど真ん中において人生引き受けて生きていくくらいの覚悟を決めてみたいなとしか思えないんです。
そう思ったら「あー、痛かったわ」と受けた痛みをナデナデしながら労わりながら、
「で、その中でも失わなかったものは何?」とか
「で、この痛みが削ぎ落としてくれたものは何?」とか、
「で、自分の今の本当の気持ちはどんな気持ち?」とか、
「で、相手を許せないとかいう気持ちにずっと囚われていたい?」とか、
色々自分に話しかけて聞いて答えてを繰り返していけば、
「うん、もうこの世で起きる全部愛しちゃえば私が幸せよね」となるんです。
そりゃ白羽さんにも阿呆阿呆と言われるわなと笑えるくらい阿呆だなと自分でも思う。笑
私個人的な感覚で今はひと時、今までの何か大きなものが花咲き枯れてその中から種が生まれた…みたいな感覚かな。
どんなもの、どんなことがあろうと其処に在るのは自分。
どんな風にこの種を蒔いて芽吹かせて花を咲かせていくのか、その時間や手間暇をかけていくのも自分。
その自分を信じて生きていけるように、枯れていく過程で感じた悲喜こもごもは大切にしたい。
目の前で起きた事象はただ「目に見えたもの」であって、その事象に対してどんな受け取り方をして、どんな風にこれからの為の糧にしていくか。
相手や何かがどうとか、そりゃ色々と思うことはあれど思ったって相手や何かが変わるとか期待しての思うならそれはもういくら思ったって仕方がないこと。
また前とは違う花を咲かせたいなら、違う花が咲くように芽吹かせて育てて咲かせていく時間に目を向けた方が自分自身と対話をしながら過ごしていける。
あらためて私の根っこは今どこまで育っているのかを確かめられた。
案外太く育ってるなと感じられたことは喜びでもある。
前ならボロボロに泣き崩れて堕ちて廃人になりかけてたかもしれないことが起きても、
「いや、待てよ?」と根っこから声がして自分を立て直し整えていくしなやかさを吸い上げられた。
これは日々、ご神仏に祈りと徳分をお捧げしてきた中で一つ一つお与えくださったことがとても大きな柱となり、
私の根っこに力をお与えくださったからだなと深く感じて、有り難さに身震いしました。
私が思うより、私という生き物の器は案外大きかったんだなーと。笑
私は私を奪われて生きていくのではなく、私から与えていける何かがあるならどんどん与えながら生きていきたい。
そんな私を色んな見方で見る人がいていいし、
喜んでくれる人もいれば、妬む人もいれば、好む人もいれば、好まざる人もいる。
それは私が今の私の在り方でここに在るから起きる波の一つ。
その波を受けた側の感じ取り方であるから、
「それでいい」と私はどんな感じ方も肯定するし、自分の在り方も「これでいい」と肯定する。
なんていうか、神様からいただいた非情がとても大きな愛を生み出すお優しさだったと思えてならない。
神様、大好き!!と転げ回りながらお伝えしたいくらいです。
いや、やられたら神様も暑苦しくて面倒くさいだろうからやりませんけど。笑
こんな私を見て「うん、やっぱり貴女は神様好きの超ど変態だね!」と笑ってくれる仲間たちがいるのでそれもまた幸せです。
とりとめなく書きましたが、まぁ、何やかんやと元気に生きております。
暑い日が続きますが、どうぞ皆様お身体も御心もお健やかでお過ごしくださいませ。
心の垂れ流し、終わり。
今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますように

またね〜

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄
『随時募集中』
AnsurSkuld / アンスールスクルド
女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション
写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)
当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。
マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)
北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪
1DAY(4時間)/¥10,000
総合コース(4時間×5)/¥15,000
*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。
【女神の巡礼祭】
「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。
写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。
*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。
また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*
*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*