出雲からほにゃららら。
ハロ~(*^▽^*)ノ女神の知砂です。
女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
怒涛の5月を迎えて過ごしつつ、
胃の痛みに耐えた4か月、血反吐吐くかと思った長き時間(笑)
まぁ、人生いろいろ壁が高いほど乗り越えるための
根気も知識も意識も増えるってもんです。
どんな時も心が折れない自分のたくましさに時々鳥肌が立つ。
ま、一度木っ端微塵に砕け散ったことのある心と
ぶっ壊れたことのある精神から復活したことあるので
ある程度の量の血反吐吐くくらいは耐えられるってことかな(笑)
どんな時も、私が私を見失わずここに在れば
私が歩んでいく道は目の前にどんな道であれ現れるしかないのでね。
生きてるだけで、本当に苦しくて、楽しくて、身震いする、感謝が湧く。
私が育てた私の根っこをたやすく枯らされてたまるかって思うし、
自分の手で引っこ抜くような真似もしたくないから。
鼓動が刻まれている間、私たちは生きるしかできない。
ならば、自分の根っこから生えて伸びた自分の人生の在り方は
自分自身で決めて、高めて、時に諫めながら尊んでいくしかない。
誰かに馬鹿にされても、蔑まれても、
その人の目に私がどんな風に映っていようとも、
今ここに在る私は、ちゃんと私が信じる道を歩んでいるから
誰かにおもねることも、へつらうこともしないし、
私自身を卑下して自分自身を見下げることもしない。
鍛えてもらってるな~・・この歳になってもまだヘボヘボだわね(笑)
まぁ、そんなことはさておき。
最近感じることをなんとなく
言葉にするとこんな感じですってのを書いておきます。
感覚を言葉にするのでよくわからないかもしれないけど。
できるだけわかりやすく書いてみます。
見失ってしまったもの、
余計なものとしてしまったもの
煩わしいとしてしまったもの
見て見ぬふりをしてきたもの
そんなものの中
「思い出さねばならないもの」がある
「失ってはいけないもの」がある
「取り戻さねばならないもの」がある
それは一人一人が自分自身の力で
思い出し、手放さず、抱きしめていかねばいけないものである
ひのもとのたみならば、それはできると
ひのもとのたみならば、それができると
ひのもとのたみだからこそ、それがなせると
風は謳い、空は問い、星は語り、月は訴えかけ、太陽は知らしめす
虫は伝え、鳥は教え、水の中に叡智、火の中に冷静
つなぐものよ
むすぶものよ
ほどくものよ
しめるものよ
ひらくものよ
それぞれにその役を果たせ
それぞれにその意を放て
感じ取れるはずだ
澄まして、澄まして、研ぎ澄ませて、息を吸え
空気の中にあるそれらから伝わるもの
感じ取れるはずだから
澄まして、澄まして、研ぎ澄まして、息を吸え
深く、深く、息を吸え
そして静かに、静かに、揺ぎ無く、息を吐け
聞け 聞いて湧いてくるものこみあげてくるもの
それがきっと知らしめされたもの
いとをむすむもの
いのりささげるもの
------------------------あなたに出会える╰(*°▽°*)╯ご縁に感謝----------------
~~~~誰もが旅行を楽しめる社会へ!~~~~~
🐕🦺🦮旅行先でも愛しいワンちゃんと一緒に泊まれます🐩🐕
🏠一日一組様7名様までの限定貸し切りゲストハウス🏠
・全館バリアフリー
・風呂用車椅子&バスリフト設置
・オストメイト機能付多機能トイレ完備
・階段昇降リフトあり
・無料駐車場2台あり
・管理人常駐でもしもの時に対応可能
出雲発ユニバーサルタイプのゲストハウスです❤
出雲大社近辺でバリアフリー対応のお宿をお探しの方はぜひご利用ください。
たまにニュース書いています。
神楽荘アメーバブログはじめました
出雲大社お膝元!のゲストハウス神楽荘ブログ
ご予約はこちらから
じゃらんnet
楽天トラベル
まめねこ堂出雲予約サイト
まめねこ堂Instagram
すべてのご縁に感謝をいたします。
お気軽にご予約、ご相談くださいませ。