ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様

女神の知砂です

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
久し振り過ぎて文章の書き方忘れてしまっている気しかしない5月もそろそろ下旬。
あ〜、さてさて。
北海道と首都圏を残して緊急事態宣言解除となりましたね。
残りの地域も来週には解除に向かい動くようですが。
これからは新しいこのウイルスとの共存ありきの世となるようですから、きちんとした対策を日常にしていく日々になる。
帰宅時に手洗いうがいをする事は他の病にも必要ですしね。
距離感の取り方などいつかまた「これが普通」になるんでしょうね。
時は流れていくのだし。
自粛期間はほぼ家に居て息子と二人暮しを堪能させてもらいました。
16歳の息子とこんなに長い間みっちり一緒に過ごす事なんて平時ではなかった事なので、
何だか母として幼子時代の息子と共に過ごした時以来のみっちり一緒生活を、
思春期の息子とまた過ごせるとかある意味ご褒美にも思えました。
ほぼ喧嘩とかもなく、我が家は平穏で平和な2カ月でした。
途中私がギックリ腰になり動けなくなったりして、息子が薬塗ってくれたり、お手伝いしてくれたり、世話焼いてくれたりしましてね、
「お母さんの腰はもうダメじゃ…終わった…」と伝えたら「上に飛び乗ったろか?」と言われたので全力でやめてくださいとお願いしたりしてました。
ドSかよ。
この自粛期間に私自身も色んな関係の在り方を見直したりしてました。
私自身、よくある広く浅くの承認や認知など求めていない事や、これから先にどんな自分で在りたいかなども考えていました。
「神様の仕事する」ってついうっかりそんな宣言しちゃって大国主様から「言うたな?」と確認されて、神様の前でついうっかり言葉は発するもんじゃないなと思いつつ、毎回何かしらついうっかり言ってしまうんですけどね。
学びが足りてないな、ホンマに。
この2カ月、目に飛び込んでくるもの、思い出す事が自分の最古の過去世と現世が密接に関わっているなって事ばかりでした。
その為にね、この2カ月でいろんなものを手放したんですよ。
心がとても楽になりました。
自分も大切にして、そして身近な存在の笑顔や喜びを大切にするということの大切さ。
自分さえ我慢していればうまくいく…ってのは、そもそもうまくいってないから我慢が必要なのだということ。
私はまず身近な人達と自分も我慢することなく、相手も我慢させることなく、共に笑顔で喜びを分かち合える世界にしたいなと思う。
あなたの笑顔は必ず誰かの心を明るくするし、
あなたの涙は必ず誰かの心を優しくする。
だから遠慮なくどうぞその命の存在ある限り、
笑い泣いていいから、ありのままで。
色々不確かな世の中で「存在する」という事は確かにそこに在るものだし、
「存在する」という事がいつかなくなるという事もまた確かにそこに現れる事だから。
もがき悩んでも必ず光は射し込むから、今の苦しさに飲み込まれず、何が何でも生きるという選択ができる間は生きていたい。
悩みを解消する為に必要なこと。
それは「行動する」という事。
できるできないじゃなく、やるかやらないかからしか始まらない。
そこから何がやれるか、何がやれないかを見定めて、出来得る対策をとって行動する事。
そんな事を沢山感じた2カ月でもありました。
自部屋の大国主様ゾーンの神棚を見上げつつ、腰をトントンしつつ、
風も冷たくなったし、夜だし窓閉めようと夜空を見上げたら、とても綺麗に長く流れ落ちていく星がみえました。
ピューン
と綺麗な弧を描いて消えた流れ星。

「わー!!流れ星ー☆彡!
キレー!」って子供みたいな声出してしまいました。

ふっと流れ星が消えた後、何だか「それで良い」っていってもらえたみたいで嬉しくなりました。
見せたかったな。
あの流れ星。
まぁ、そんなこんなで生きてます。
新しい時代の流れに乗っていくしかないのだ。
私達は生きているのだもの。
今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますように

またね〜

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄
『随時募集中』
写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)
当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。
マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)
北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪
1DAY(4時間)/¥10,000
総合コース(4時間×5)/¥15,000×5(¥75,000)
*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。
【女神の巡礼祭】
「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。
写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。
*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。
また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*
*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*