ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

土曜日の朝、のんびりするのも悪くない。

あ〜、さてさて。


白羽さんがぬっころぬっころしてくれたおかげか、身体の中で滞っていた流れが整ったみたい。
あの手この手でお護りいただけることに本当に感謝です。

前みたいにずっとべったりではないのはそれなりの理由がありまして、本当に神々様のなされることは全てが必然であり、すべてが完璧であるなと思います。

私にできますことは如何なる時も清浄であろうと努めること、感謝を忘れぬこと、敬いを持ち続けること、そんな当たり前のことしかありません。

身口意、一本筋を通してズレを生み出さぬようにすることの大切さを学んだ経験は大きい。

身(身体、行動)
口(言葉)
意(思考、心)

このすべてが同じでなければこの世に在る身の上には「上手くいかない現実」がわかりやすく現れるから。

「こうしたい」と思う願いがあるならば、
「こうする」と口に出して伝え
「こう動く」と行動する。

「こう動く」と動けるのは
「こうする」という宣言があって
「この思いからなのだ」という根っこがあるからだ。

本当に望むことを思い
本当に思うことを言い
本当に言ったことをする。

そのどれかが一つでもズレていれば願いや言った言葉が現実になることはない。

その場でうまい言葉を伝えても
行動がズレていたら周りも気がつきます。
どう思っていてもね、行動しなければ
言った言葉ははからずも嘘になります。

わかりやすいことですよね。

だから「どうしたいんだ」と言われてしまう。

「お望み通り」として天はその嘘を目の前に顕にして見せてくださる。

人は心の浅い所の感情を本音だと思いやすいもので、それは目の前にある状況が慣れ親しんだものであるからよりそちらとの結びつきが心と深いものだと思ってしまう。

でも今目の前にある状況が本当に長く深く望んでいた状況と違うのであれば、身口意のどれかがズレた上での今でしかないということ。

今そんな状況や心の見直しをしなさいという大きな流れがきたのだなぁと思う。

「さて、見直しが始まるがあなたの根っこが求むる今は目の前にあり続けたものと同じであるか?」と尋ねられた時、
身口意がズレていたなら「同じです」と答えたとしても「同じだ」と思い切れる今がなく、同じにできる行動を取り続けられぬことをしている。

目の前にあるすべてがその現れとして、目に見えていることが答え。

私は戒めよと与えてくださったこの所の流れをみて本当にそれを恥じたのです。

それはやはり己可愛さが生み出した恥でしかないなと。

恥を知らずに恥じて恥はかけぬ。

恥をかき恥じたならば
これから恥とならぬ身口意を以って
恥を糧として生きるしかない。

根っこ、大事だなぁって。
自尊心、大事だなぁって。

プライドなんていらないなぁって。

心底思って本当に吐き気がしたくらい。

根っこが育っていたら、自己と他者の自己としっかり区別ができ、誰かの意見が自分の意見だと混同してわからなくなるなんてこともない。

たとえ何を言われたとしても。

魂という存在で見ればすべて等しく尊く、尊重し合えぬのなら、それはただ悲しい。

人が言葉を与えられた後に見るのは行動です。
その行動を見て言葉とのズレがないかを見ます。
言葉とのズレがあれば心のどこがズレているのかをみます。

そしてその人がそのズレに気付かぬまま他にズレの原因を持たせようとした時に、
そのズレを生む「因」に対して他の存在は様々な形で見直しを求めます。

多かれ少なかれ、そんなことを与え合っている。

あなたという容れ物の中にあるのは
あなたという存在を生かす魂であり
あなたという存在で振動する心である。

それを尊重するからこそ、身口意が筋の通った身口意であるのか、それはとても大切なこと。

気をつけなければと本当に思う。

人は深く磨かれる時には必ず痛みを伴います。
研磨されるのだから。
人は強く豊かになる時には必ず喜びを伴います。
湧き出ずるものだから。

そのどちらをも与え合えること、与え合え続けていけることができる人がいたのなら、
その魂はとても幸せで、より育ち、磨かれ、豊かになり、実っていく。

そんなもの同士の向かい合いは時に厳しく、何より温かく、どんな海より深く、どんな山より高く、どんな風より細やかで強く、どんな光より眩しく導くものだろうから。

嫌われることを恐れず、伝えてきてくれるその優しさは本当に尊く失いたくないものだと感じる。

自分という存在に対し鏡のようにそこに在るだけで、自分の良さも至らなさも見せてくれる有り難い存在として。

自分の本音。
体が反応して、心が反応して、言葉になるもの。

私もこの辺をしっかりと自分で確かめながら、
身口意にズレがないかを日々見つめながら、
ズレたなら修正し、ごめんなさいをして整え直すことを積み重ねて、
清く潔く我はここに在りと生きていこうと
未熟で情けないからこそ思っております。

私はまだまだ未熟者ですから。
こんな当たり前のことしか言えないし。

そして貪瞋痴、これを恥じながら生きていけたなら、どれほどこの世はより美しく、生きとし生けるものを愛し、大切な人をただ想い生きていけるだろうかと思う。

貪(欲しがる心)
瞋(怒る心)
痴(愚痴る心)

この三毒を無くして生きたい。

この三毒で自他共に苦しめてしまうような今は生きたくはない。

最近思うのですよ。

自分を尊ぶ心を育てるということは
自分が尊く在ることを忘れることなく
孤独を悪とせず由として生きることでもあると。

孤独をきちんと愛している人は
誰かの孤独もきちんと愛せるから。

人には孤独である部分もなければ
根っこなど育てられません。

自分を育んでくれるのはすべての存在ですが
自分を育てていこうと努めるのは自分だから。

その時一番そばにいてくれるのは
孤独という自分の中にある優しさです。

そんなことを思った土曜日の朝でした。

ではこの辺で

久しぶりにいきますか。


これ。


私も女神。

あなたも女神。

あなたもスーパーヒーロー。

今を尊く、己を尊く在らしめるのは

他の誰でもない自分自身のすべてである。

時は今、流れくるものだ。

溺れることなく洗われてみよ。

流れ去った時は二度と今を

洗い流してはくれぬ。

流れ去った時が与えてくるものは

今この時を育てていく土壌である。

これからのすべてを生み出すは

己の根っこから出ずるもの。

慈しまれて育まれ

愛し育んでいくように

あなたの今が尊く在りますように。



この世を、あなたを、今を、すべてを愛しています。

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php