ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

お久しぶりです。
生きてます、しぶとく生きてます。

あ〜、さてさて。

息子の受験もそろそろ差し迫り、志望校を決めるための懇談会やら、息子との会話やら、
どこを志望するやあーじゃこーじゃと毎日何かと話しています。

親としてはどこの高校になろうと本人が納得する形で受験をさせてあげたいと思い、アドバイスはしつつも、自分の未来のことなのだからとしっかり考えるよう伝えています。

この地域は今受験の形態も大分私の時と変化していて、選択肢もチャンスもかなり広くなって、
その分子供達は選択する為にかなり早くから自分の進む道を模索する流れの中にいて、
見ているといい大人世代の私達の方が選択するという事に対して人任せにしてないか?と思うくらいシビアな時があるくらいです。

どうすればいい?をまだ知らないことだから聞くのはいいけど、
どうすればいい?の答えを探して見つけ決めるのは本人だよ…と。

色んな不安からその答えを求めてきても寄り添い考えさせて決めさせていく。
若いなりにしっかり自分の行く道を決めながら歩ませるを徹底しているのです。

人生の選択は自由だけど、自分の未来の選択はいつでも自分でするものだと教えられるのです。

仕事柄「どうすればいい?」はよくご相談の中である一つの思いです。
これは失敗や危険を回避したい思いからくる不安の表れなのですが、
「行動」と「結果」の責任までも自分ではなく私側に持って欲しいという人が稀におられます。

どんな結果になっても「私は悪くない」という自己防衛を働かせたいのだなとは思いますし、
実際そういうことを言われる方もおられますし、
中にはその責任まで背負ってしまう受け手側もいるのかもしれませんが、
私は敢えて「その責任は私だけが持つものですか?」と問いかけます。

その人の人生を生きているのは誰なのか。
何かあれば誰かの責任、うまくいけば自分のおかげ、
そうする事で自分は傷つかずに済むからそれでいい…という考え方を私は好ましく思いません。

そんな風に自分の未来の事を人手に任せて、いい思いだけをしたいというのは勿体無いですよと。

生きているのは色んな事を体験し、色んな思いを感じ、その中で色んな思考や感情を学ぶ為です。
自分が痛みや恥ずかしさを感じたくないから、人にそれを押し付けて救われたいという程度なら、
自分が本当に望む未来に対して自分自身をたどり着かせてやることはできなくないですかねー?と。

あと誰かに押し付けて「はい、私が悪いですね、すいません」ともしその人が頭を下げて溜飲がさがったとて、
悪く言えばその人はその場だけ腹の中で舌出して頭下げときゃ良いやと思ってる人もいるかもしれない。
頭下げられたとて何も変わらないその状況の中で生きるのはやっぱり他の誰でもない自分ですから。
そんな立場の人に人生の選択の責任を預けていいの?という事でもあります。

まぁこれは極端な例ですが、いないとも言えない事象をかなり目の当たりにしたので書きましたけど。
本当に自分の幸せや未来について考え動くのであれば、よくよく考えて選択していくというのが大切だなと感じます。

私は以前よく根っこの話を書いていましたが、やはりこれも根っこに繋がる話だなと思います。

自分の人生の根っこは周りの人に育てられながら、自分で育てるものです。
時に厳しく、時に優しく、自他共に色んな思いを与えながら、その時の感情や経験を栄養にして。

根っこを千切られたら痛いです、その痛みを知るから千切られぬような根っこを伸ばそうと奮起する。
根っこが触れ合ったら共にその場の栄養を分かち合い生きるために認め合い譲り合い助け合う。
奪い合うのではなく分かち合うことをその時に学ぶ。
根っこが絡まったら絡まったままで共存するのか、解いていく算段を取るのか共に考え伝え合う。

色んな意味で自分の根っこは自分にとって切り離せないものだからこそ、育てて、整えて、伸ばして、張り巡らせて、強さとしなやかさを手にしていく学びを得る。

「私悪くない」をやるのはこの根っこを人に絡ませて栄養だけいただいて、いい花を咲かせたいということです。

だから自分の根っこが太く強くしなやかになりきらない。

そして実を結ばない。

自分の根っこは自分の自尊心、自分の在り方を作り出していく根っこです。
人任せにして人の栄養だけ吸って育つものではない。
自分の力で人生という大地から栄養を摂取し、潤いを得て、花開かせ、実を結んでいくためのものです。

それでも「私悪くない」のために私から栄養を吸い取ってやりたい!と思うのならば、
好きなだけいくら吸い取ってもいいですけど、私の栄養は時に猛毒になるかもしれませんよ。笑

私の根っこは今慈悲と慈愛というものを含めた愛と非情という栄養を摂取していますから、
必要であれば不要な根っこは断ち切りますし、無慈悲という非情の愛にてその根っこを育てる栄養をどうぞとしますので。

女神なのに!?と思われるかもですが、必要であればしますよ❀.(*´▽`*)❀.

私の周りはそんな方や存在ばかりで、私はそのありがたさを深く知っているから。

人に好かれたいがために私は女神をやってる訳ではないし、私の根っこはそんな薄弱な思いを持って自己顕示や自己価値を高めることを「クソまずい!!」と思う根っこなので。

嫌な奴ですね(*´ω`*)…
しかし、私はそんな私が大好きですよ。

都合のいいエネルギーヴァンパイヤを痺れさせるくらいにはいい猛毒を持ってるなと思うもの。

この猛毒がクセになる方がたまにいてくださるからこの世もまた素晴らしい。笑

息子の話からなんか長々と書いてしまいました。

まぁ、そんなこんなで今日の心の垂れ流しはここまで。

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php