ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂です

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
あれ?今月のダベリングの会、ご予約1名様でマンツーマンかも(* ॑꒳ ॑*)ほっほー♪
なんか「切り替わり」の感じがここにも表れている!?
ご参加、まだまだ受付中です♪
あ〜、さてさて。
ここの所、晩御飯を食べたらゴソゴソと家の片付けをしております。
昨日はリビングを、今日は開かずの間になっていた和室をゴソゴソと片付けておりました。
まずは空間を作るところから始めようとゴソゴソゴソゴソ…。
ちなみに我が家は3LDKSという間取りで、母子二人生活。
ひと部屋は五畳で鑑定部屋でまめねこ堂仕様。
ひと部屋は六畳で息子の部屋に。
十畳程度のリビングがあって、
六畳の開かずの間になっていた和室があり、
雨でも洗濯物が干せる二畳のサンルームがあります。
最近は私の部屋が息子にいつの間にか奪われてしまい、リビングで寝起きしていたというね。
和室を片付けさえすれば和室で眠れるわけですが、
片付けが苦手な私はついつい開かずの間にしておりまして…( *´꒫`)…
しかし、まぁ、いつまでもこのままではよくないなと思って、
一年手にしなかった物はそこにトキメキはないとし、
読まない本は縛って資源ごみの日に、燃えるゴミは燃えるゴミの日に、
燃えないゴミは燃えないゴミの日に、大型ゴミは大型ゴミの日に。。。と
ゴソゴソゴソゴソ地道な断捨離をして、当分はゴミ捨てに毎朝忙しくなります。
出でよ!台車!!みたいな量で勢いでゴミが出てくる。
ああ、色々と溜め込んでいたなぁ…。
今日で和室もある程度の空間が出来ましたので、これからはさらに断捨離をしていきます。
部屋の荷物を片付けながら、心と部屋はやはり似ているなぁと改めて実感。
私は今でこそ、そこそこ氣持ちをハッキリ言う事にしていますが、
基本的には自分の思いをたくさん溜め込むタイプです。
よく言われますが、それが部屋の状態に見事に表れるもんですねぇ。
溜めておかなくていいものまで溜めてしまい、捨てられずに置いといてしまう。
それを見ながらモヤモヤしているのに、それでどうにかなるからどうにかしたままにする。
そして数年に一度、物凄い断捨離の波がやってきて、部屋も心もバッサー!!と断捨離をする。
こんな時、もれなく心も物凄く変化している時期で、
人のご縁もまたワッサー!と変化する時期でもあります。
そして片付けるとどこからか出て来る謎の数万単位のお金(笑
こんな感じで私生活にも「いい事」が起こりやすくなります。
私はこれを「お片づけの神様からのご褒美」と呼んでおります。
ゴミを見ながらこんなに溜め込んで、それを良しとして来たのかと思うと、
目をそらして来た氣持ちも沢山あったなぁと振り返り、いろんな思いがまた思い出される。
「あの時」を振り返り、今、その思いを昇華させ、「いつかの時」に活かせたなら、
私はまた違う言葉や景色に出会えるんでしょうね。
私の中でこの10月でようやく離婚して10年が経ったというのがとても大きいみたいです。
過去との決別と新しい未来への踏み出しの為の断捨離。
ぴっしりスタイリッシュに片付いているとはいきませんが、
それでもまぁ、以前よりかはかなりマシになりました。
心の中もかなり昇華したようで、本当に心が軽い。
今日は家中の窓を開けて、ナグチャンパ焚きながら掃除機をかけて、
風を流して家の空気の入れ替えを存分にしようと思います。
そして今回気がついたのが、私は片付けを夜にするのが一番はかどるという事。
また一つ、自分に合うパターンを見つけたり。
うんうん、良かった。
そんな訳で昨夜片付けが済んだのが夜中の2:30分、
その後、なんやかんやと眠れたのが朝の5時。
一昨日の夜もそんな感じで寝不足が少しひどいのでひと眠りして、お昼から掃除機をかけて、その他諸々を整えます。
断捨離づいてる秋の私。
不要なものは手放すと楽になり、捨てたものに未練もなければ、特に困る事もない。
とっとと手放して、両手をあけて、また希望を得るのだ。
私の断捨離はまだまだ続く。
ではでは。
下記 ダベりんぐの会神戸支部、
まだまだお申し込み受付中です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますように

またね〜

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄
ビックリするようなご報告も頂いています♪
あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない♡
【10月のお知らせ】
「ダベりんぐの会 神戸支部」

メリケンパークオリエンタルホテル内 カフェ
「ピア」にて毎月美味しいお茶会開催中♪
男女問わず参加可能です。
アフタヌーンティーセットを楽しみながら、
優雅なホテルカフェでおしゃべりタイム

タロット、RUNE、オラクルなどの
カードリーディングプチセッション付きお茶会

*お子様と共にご参加ご参加希望の皆様へ*
お子様と共にご参加の方のみのダベリングの会神戸支部も検討しております。
ご自宅、カフェ、公民館、カラオケボックスキッズスペースなど、お子様もママも氣兼ねなく楽しめる場所等にて「ママからのリクエストの場所」で開催させていただきます。
2名様より開催させていただきますので、お氣軽にお問い合わせを宜しくお願い致します。
またお子様のアレルギー、怪我等に関しましては当方責任を負うことは出来ません。保護者様の責任に於いてお子様の体調、怪我等にご配慮くださいます様お願い申し上げます。
*対面での女神のラブ&マネーリーディングも受けられます♪(別途ラブマネ代)*
お花の女神の魂の変遷ゲーム開催受付中♪
お花の女神によるまめねこ堂での魂の変遷ゲームブログ記事です。
お花の中に灯されるキャンドルがディーバをお呼びし、
ゲームの中で体験した事により、あなたの魂が本当に気付きたいもの、その場で体感し取れてしまう痛みの数々があなたの手で盤上に表され、魂が変遷され、目の前の世界が変わり始めます。
お花の女神がファシリテーターとして、魂の変遷へと導いてくれます。
一度、ご体感ください。あなたの未来のために。
【女神の巡礼祭】
すべての滞りを流し、祈りを満たす為に
「女神」として生きる私達があなたの街へ参ります。
どうか「女神の祈り」をあなたと共にその地、その場、その時に届けさせてください。
ダベりんぐの会 神戸支部・光流会・お花の女神の魂の変遷ゲーム、W女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
・・・より、よろしくお願いします。
*ご予約を頂いた際、必ず24時間以内に返信をしておりますが、
メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。
また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*
女神な知砂に繋がる方法はこちら♪
知砂本人に会う為には・・・
知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。
お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。
ご理解頂ければ嬉しく思います。
この過程を経た後であれば個別にお話を聞く事を
¥1,000+女神 知砂への心付け(/回)にて行わせていただきます。
心付け→お金、お米、お野菜、お味噌、お塩など、「これ」と思うお心付けをよろしくお願い致します♪
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。
ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆
お問い合わせはこちらから。