ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

最近のお気に入りはレンジで温め目を温める小豆の入ったやつと、
やはりレンジで温め首と肩を温めるやつです、極楽過ぎてたまらない。

あ〜、さてさて。

駒門風穴を出まして、目指すは滝川神社。

綺麗な川のほとりにある小さな神社です。
お参りをして、川に降りる階段を下る。

ちょいとビックリなハプニングもありつつ、
氣を取り直して清らかな川の流れ、せせらぎに心を重ねる。

なぜ封印されてしまったのだろうか。
この国からこの水の女神は。

長い長い年月を封印されたままに重ねてきて、
ある時から人々の間でその名が広がり出した女神の存在。

この女神の封印が解かれた時、どんな流れがこの国を包むのだろうか。

私の中の森羅万象を整える言葉を私の中から打ち鳴らす。

この地と一つになれ、私の存在よ。
私はこの川のせせらぎであり、吹き抜く風であり、
清らかな水であり、射し込む光であり、森羅万象そのものである。

虫も花も草も鳥も同じ「魂」をもつ命である。
同じ魂からなるものだからこそ、同じ「体」というものを持つ。

生きとし生けるものに必要な日の光と水そのもの。

混沌とした中にある調和という秩序。

体の奥から出すようにアワの歌を打ち鳴らす。

「鳴りませ。鳴りませ。」

この地のすべてと自分とを鳴り混ぜていく。

私の中で響くたくさんの層の音。
低音から高音までの一文字一文字の音。
言葉は変わろうとも「音」は変わらない。

何をどうすれば封印が解かれるかなどわからない。
ただこの水は絶える事なく守っているのだ。

その存在そのものとして、この絶えぬせせらぎとして。

祈ろう、ただ祈りを流そう、鳴り響かそう。
私達、女が祈りそのものになれば良いのだ。
この女神が封印された後も祈りを止めず祈りのままで在る事を讃えて。

すべての行程が済んだ時、どこからともなく現れた黒揚羽。
ふわりふわりと舞い、そして奥の滝のそばをふわりふわりと舞い、消えていった。

「ああ、美しい」

そう思ったその時、黒揚羽が消えた方向から大きな青鷺がふわ〜〜と風に乗って降りてきて、
黒揚羽が現れた方向へとふわ〜〜と飛び立って行った。

なんて幻想的な「この世」を見せていただけたのだろうか。

こんな美しい思いが湧く瞬間を人々は誰もが見たとしたなら、
動物的なこの世の成り方を人間は恥じて改めるだろうか。

凛としたその雰囲気に手を合わせ祈り終えた時、
畝に咲く曼珠沙華の紅さが目に沁みた。

私達はなぜ、こんな美しさを容易く忘れて、消し去ってしまうのだろうか。

いつから傲慢になり、自然への敬いを驕りに変えてしまったのだろうか。

便利さは何を消し去り、殺したんだろうか。

いろんな思いが湧き上がり、少し悲しくなった。
私達はきっともう、どこかで氣付いているんだろう。

今、そこかしこで言われ書かれている「幸せ」というものが、
幸せの指南が、豊かさの基準が、とち狂っている事を。

水は私の根っこをひたひたに濡らしながら、浸み込んでくる。

この大地しか知らない「情報」を私の細胞に沁み込ませてくる。

死と再生。

私の中の何かが書き換えられていく。

{C80DF0F0-C866-4C5C-8779-9B9E8A54B6C7}


流れ落ちる雫、その一滴一滴に、女神の思いがしみ込んでいるんだ。

私達はきっと、それを受け取れる。


そんな氣がしたのでした。


そして旅の目的、最後の地。
柿田川湧水群へと向かうのでした。

続く。。。

下記 ダベりんぐの会神戸支部、
まだまだお申し込み受付中です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄


ビックリするようなご報告も頂いています♪
あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない





【10月のお知らせ】

「ダベりんぐの会 神戸支部」

恋の矢10/28(土)14:30〜 残席6名様

メリケンパークオリエンタルホテル内 カフェ
「ピア」にて毎月美味しいお茶会開催中♪

男女問わず参加可能です。
アフタヌーンティーセットを楽しみながら、
優雅なホテルカフェでおしゃべりタイム音譜
タロット、RUNE、オラクルなどの
カードリーディングプチセッション付きお茶会ドキドキ

*お子様と共にご参加ご参加希望の皆様へ*
お子様と共にご参加の方のみのダベリングの会神戸支部も検討しております。
ご自宅、カフェ、公民館、カラオケボックスキッズスペースなど、お子様もママも氣兼ねなく楽しめる場所等にて「ママからのリクエストの場所」で開催させていただきます。
2名様より開催させていただきますので、お氣軽にお問い合わせを宜しくお願い致します。
またお子様のアレルギー、怪我等に関しましては当方責任を負うことは出来ません。保護者様の責任に於いてお子様の体調、怪我等にご配慮くださいます様お願い申し上げます。

*対面での女神のラブ&マネーリーディングも受けられます♪(別途ラブマネ代)*


お花の女神の魂の変遷ゲーム 第6回

恋の矢10/21(土)10:00〜18:00(終了予定、延長あり)
神戸 まめねこ堂 満満員御礼ですキラキラ

お花の女神によるまめねこ堂での魂の変遷ゲームブログ記事です。

お花の中に灯されるキャンドルがディーバをお呼びし、
ゲームの中で体験した事により、あなたの魂が本当に気付きたいもの、その場で体感し取れてしまう痛みの数々があなたの手で盤上に表され、魂が変遷され、目の前の世界が変わり始めます。

お花の女神がファシリテーターとして、魂の変遷へと導いてくれます。
一度、ご体感ください。あなたの未来のために。


ダベりんぐの会 神戸支部・光流会・お花の女神の魂の変遷ゲーム等のお申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは


・・・より、よろしくお願いします。


*ご予約を頂いた際、必ず24時間以内に返信をしておりますが、
メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、
再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*




女神な知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人に会う為には・・・

知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。


お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。

ご理解頂ければ嬉しく思います。


この過程を経た後であれば個別にお話を聞く事を

¥1,000+女神 知砂への心付け(/回)にて行わせていただきます。

心付け→お金、お米、お野菜、お味噌、お塩など、「これ」と思うお心付けをよろしくお願い致します♪


どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php