ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

青空の下、大阪へ。
今日を楽しんできます。


あ〜、さてさて。


成人式ですね。
昨日、少し思うところあって、私も自分の成人式の事を振り返ってました。

21年前、まだ成人式が1/15に行われていた頃、
私も晴れ着を着させてもらい成人式へ。
私は早行きなので19歳の時に成人式を迎えるのですが、
その年は阪神大震災の翌年、震災後初の成人式という世代でした。

またすべてが復興しきっていない神戸の街で、成人式が行われたこと。
そしてその成人式に出席できたことは、あの日死ななかったという事です。

成人式を迎えられなかった同世代の命がたくさんあった事。
震災はやはり私の人生の中で大きな経験であり、忘れられない体験です。

私にとって神戸の街は震災前も、震災後も、大切な思い出の詰まった街です。
この街で成人式を迎えられたあの日はきっと大きな節目だったと感じています。

家の中では一番跳ねっ返りだった娘がしとやかに晴れ着を着ているのですから、
母の眼差しはとても柔らかく穏やかなものでした。

また、父親にとって娘の晴れ着姿とはとても感慨深いもののようで、
私の父親もやはり私の晴れ着姿を見て色々と思いを巡らせたことと思います。

私も人の娘なのでね、それはそれはとても大事に育てられてきたのです。

幸せになってほしい
自分を大切にしてほしい
娘を大切にしてくれる人と寄り添ってほしい

もれなく私の父もそう思って私を育ててきたし、
今もきっと変わらぬ思いだと思います。

父からすれば、年を追うごとに我儘になる娘ですから、
幾つになっても心配で心配でたまらない娘そのもので、、、、ごめんなさい(ノ∀`)

あの成人式の日の両親の眼差しや、綺麗に着飾らせてくれた思い、掛けてくれた言葉を改めて思い出す。

きっといろんな私の私の未来を想像しながら、幸せになってほしいという願いを誰よりも願ってくれていたと思います。

今年は今までよりもっと自分を大切にする事と、自分を大切にしてくれる人と、
自分が大切にしたい人と、きちんと向かい合い寄り添い合えているかを
自分の周りをきちんと見渡しながら感じながら生きたいと思います。

私はもうあの頃の母とは8歳差、父とは11歳差の年齢ですものね。
やはり両親の立派さには何かにつけて頭が上がりません(¯―¯٥)

人の娘であり、人の子の親である。
今の私が自分をもっと尊んで生きて、
傲り高ぶらず誇り忘れぬよう凛とある事。

きちんと生きたい。

では、今日はこの辺で。

読んでくださりありがとうございましたドキドキ

またねーラブラブ


ビックリするようなご報告も頂いています♪
あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない





【1月2月のお知らせ】

「ダベりんぐの会 神戸支部」

恋の矢1/28(土) 14:30〜残2名様
メリケンパークオリエンタルホテル内カフェピア
参加費¥1,000(別途各自飲食代)

恋の矢2/25(土) 14:30〜 満員御礼

アフタヌーンティーセットを楽しみながら、
優雅なホテルカフェでおしゃべりタイム音譜
タロット、ルノルマン、RUNE、オラクルなどの
カードリーディングプチセッション付きお茶会ドキドキ

対面での女神のラブ&マネーリーディング(希望者要別途料金)も受けられるお得なお茶会ですラブラブ


恋の矢2\18(土) 13:30〜16:30 残7名様
神戸 東灘区民センター会議室4

第8回 光流会
「あなたの心をアートで咲かそう!」お茶会



どちらもお申し込みは


こちらよりお申し込みよろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、必ず24時間以内に返信をしておりますが、
メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、
再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*




女神な知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人に会う為には・・・

知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。


お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。

ご理解頂ければ嬉しく思います。


この過程を経た方のみ、

素力運気上昇調整(¥18,000)

…を行わせていただきます。


「素力運気上昇調整」…弁財天様のお力と龍神白羽&青波の力でアナタの生まれ持った「素力」を上昇させます。

*「セラピー」や「セッション」ではございません*

☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php