ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

ダベりんぐの会神戸支部、一回目。
話は尽きることなく楽しい時間でした音譜

初めまして同士な方も、
お久しぶり!同士な方も、

{6F858B27-6D30-44F1-BDDB-9BBF6D85248F}

アフタヌーンティーラブラブを楽しみながら、
打ち解けて語らいまくるひと時音譜

ここのカフェの雰囲気が好きで、
ここのカフェでお茶を楽しむと、
運気もアップして、ラッキーが舞い込む!という、
素敵な素敵な流れを持っております

私「外に出るおシゴト」は月に3日まで、
「お茶会orお話会」のみと決めているので、
その中の一つを運とツキを呼び込む
このカフェでダベりんぐの会にすると決めて。
やっぱり、その選択は大正解(°∀°)b 

昨夜からうれしいお知らせが舞い込みまくりですヾ(@^▽^@)ノ

アフタヌーンティーを楽しんだあとは、
ルノルマンカードで、ワイワイしながら、メッセージを受け取ったりして、
各自、身悶えたり、指針を得たり、
尽きる事なく盛り上がりましたо(ж>▽<)y ☆

これは今度からもやろうと思ってます音譜

お会いできた皆様にも、幸と福とツキが舞い込みます様に

ダベりんぐの会神戸支部は
「どんな事もまず話して出す」から始めて、
それを「否定をせず受け入れて」いく、
そんな感情の善悪ジャッジのないおしゃべり会です

興味を持ってくださったなら、
お気軽にご参加くださいませ音譜

そして、二次会はハーバーランドのシュラスコのお店へ。
{313F18CB-072C-4904-AA6A-72DC95A5F3C9}

ピンボケ!!!(´Д`;)笑

今回も出ました

「ゼーロキ~ロカ~ロリ~♪」

そう歌いながらお肉を切るブラジルの方(笑

しこたまお肉を堪能させていただきましたラブラブ

お腹も心も幸せいっぱいでした(〃ω〃) キャァ♪


そんな1日を経て、昨日の朝。
ツツジが咲き誇るマンションのパーキングで、
とても綺麗で大きな黒揚羽蝶がひらりひらりとやってきて、
ずいぶん長い間周りを飛んでくれてました。

黒揚羽蝶を見たら、いつも何かしらの変化があるので、
これも何かのお知らせ??と思ってたら、
今朝は髪を洗う夢を見て、これも同じ様な内容の夢らしく、
「あー、そういう時期なのかな?」と素直に受け取ってみました音譜

「変化」に善し悪しなんかないから。

流動的に流れ込む時間を感じながら、
争わず、抗わず、今このまんまを受け入れてみる。
起きる現象がどんな現象であれ、必然とするならば、
それは私にとって必ず意味のあること。

そこに囚われず、それを活かす事に目を向ける。
失うものなんて何もなくて、手にするもの、手離すものを取捨選択。

手離したなら、もう気にしない。

ありがとうの気持ちだけ私の中に、
私のために残してたらいい。

そう思った気持ちの良い月曜日の朝晴れ

素敵な時間をありがとうございましたラブラブ


【5月の予定】
5/8(日)14:30~
「ダベりんぐの会神戸支部」
メリケンパークオリエンタルホテル内カフェ ピア
アフタヌーンティーを楽しみながら、おしゃべりしましょ♪
お一人様1,000円(別途各自飲食代)

5/21(土)13:30~16:30
【公開くるくるセラピー。雑談力のススメ】
くるくるセラピー越川さんと初コラボ!
意図的に交わす雑談の力は変革を生み出します。
どんな話が飛び出すのか!!乞うご期待♪
お一人様3,000円

お申し込みはこちらから。


お待ちしております音譜


女神な知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人に会う為には・・・

知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。


お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。

ご理解頂ければ嬉しく思います。


この過程を経た方のみ、

素力運気上昇調整(¥18,000)、

タロット&RUNEセッション(¥4,500/30分)

…を行わせていただきます。


「素力運気上昇調整」…弁財天様のお力と龍神白羽&青波の力でアナタの生まれ持った「素力」を上昇させます。

*「セラピー」や「セッション」ではございません*


「タロット・RUNEセッション」…タロットフルデッキ、RUNE、時にペンジュラム等を使用。

(注:素力運気上昇調整は行いません)

※メッセンジャー的要素が強いセッションとなります※


随時募集


・タロット練習会

・RUNE練習会

※お茶会として開催する事も可※

・女神力アップお茶会(ランチ会)

・女神力アップお話会

…などなど。

☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、

お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php