ハローヾ(@^▽^@)ノ
「お前は我慢してりゃいい」
女神の知砂です

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
鳥の鳴き声が聞こえる朝、何とも穏やかで、
鳥の鳴き声が聞こえる朝、何とも穏やかで、
子供の頃から朝のこの時間が好きです。
あー、さてさて。
日常の中で、「違和感」を覚える事があります。
何となくイヤだな…とか、何となく違うな…とか。
その違和感、「気のせいだ」でやり過ごせる程度が多かったりしますが、
私の経験上、「気のせい」ではない事が多かったりします。
後々、「ああ、やっぱりな」と感じる事が多いです。
人というのは無意識に自分にとって「合わない」感覚というのを、
とても鋭く感じるものなんだなぁと毎度感心してしまうほどに。
その違和感を気のせいだと無視し続けて、
何もなかった様にしているのは「頭」だけで、
無意識ではしっかり違和感を感じたままなので、
積もり積もれば心が疲労困憊して、何も感じなくなってしまったり、
違和感の元に対して、何故かしら服従にも似た気持ちを抱いてしまったりします。
正直、何かしんどい…
そんな時、自分の中に何か違和感を感じる何かがないか、
ふと、自分の身体に聞いてみて欲しいのです。
モヤモヤっとしたもの、ザワザワしたもの、
何となく腑に落ちなかった感覚など、
「何かの拍子」にあった事はないかと。
私、今その違和感がとてもあります。
「なぜ?」はわからないのだけど、
日常の中に物凄い違和感があり、
初めは「気のせいかな?」と思いましたが、
「ああ、気のせいではないわ」と思いました。
明らかに、何かがおかしいと腑に落ちたから。
諍いを求めてどうこうする気はないです。
ただ、私が次に思ったのが「なら、どうしたい?」でした。
私は違和感を感じたまま、笑う事はしたくないので、
今回、私自身の心がどれだけ揺れようが、
「私を大切に扱う」事だけに、
とことん集中する事にしました。
私はどんな存在にも適当に扱われていい存在ではないし、
私もどんな存在であれ適当に扱っていい存在ではないし、
自分も、周りへもそんな風に思う事はやはりしたくはないから。
自分を大切に扱うという事は、
今まで対人関係の中で由としてきた事も、
「君ならここまで許してくれる」という事も、
「いえ、それはもう出来ません」と、ハッキリと、
意思表示する時もあるので、物凄く怖いですが、
そこを「うん、わかった」と受け入れてしまうと、
また違和感を飲み込む事にしかなりません。
それでいいと思うのか。
私は思わない。
誰も、誰かに、何かに、
適当に扱われていい存在ではない。
やはり、そう思う。
そこを本気で自覚して、覚悟して、
今の自分が感じる違和感に対して、
「どんな時」に感じるのか、
「何に対して」感じるのか、
「なぜ」そう感じたのか、
誰かに軸を置かず見つめてみれば、
結局たどり着くのは自分のど真ん中。
「自分の存在を
低く見積もってないか?」
…という所にたどり着きます。
また家族であれ、友人であれ、恋人であれ、
同僚であれ、趣味仲間であれ、何であれ、
相手の存在を軽んじる事は、
とてもとても失礼にあたると私は思います。
「お前は我慢してりゃいい」
言葉は悪いかもしれませんが、
形を変えればそんな事と
同じ事を言われているのと同じです。
もし、そんな扱いをしている側が、
「そんな事は思ってない」というならば、
思い上がりはないか?ということです。
ならばどれほど思いを込めて、
相手に接しているか今一度、
自分の胸に問い掛けて、
「どれだけ大切に思い扱ったか」を
言葉にしてみればいいと私は思います。
その時、その言葉がいくら並べられようと、
言葉の薄さ、軽さは必ず伝わるからです。
そんな扱いを周りにしているという事は、
その人自身も、自分に対して周りからの扱いが、
「その程度でいいです」と、
本当は言っているようなものです。
自分の目に映る世界は、自分の写し鏡だというならね。
優しさと弱さをはき違えてはいけない。
本来、優しさとはます、自分の為に向けるもの。
弱さから何かを誤魔化すために使うものではない。
そう思うのです。
私はこの違和感を無視したくはありません。
そして、私を蔑ろにしたくもありません。
なぜなら、私の周りの存在も蔑ろにしたくはないからです。
「その程度の扱いでいいですか?」
そう尋ねられた時、何か違和感を感じたなら、
「それでいい」とは思えていないのです。
それを、相手側の忙しさや、性格、
日頃の行いから勝手に分析して、
弱さから優しさの深読みをして、
「きっと○○で、○○だから」と、
勝手に「仕方ない」の理由を生むことで、
「自分が軽んじられること」を許す理由にする、
そんな必要などどこにもありません。
相手を尊重することと、
相手の何もかもに服従する事は違う。
私は、ここまで強く思う
私にも降伏しました。
そうしよう。
とことん、それでいいと。
そんな事を覚悟した朝でした。
私は女神です。
何度も私はそう自分に言い続けます。
私の自尊心を卑下せず、
私の為に守りたいから。
でないと、
本当に大好きな人たちを、
大切には出来ないから。
私の根っこは愛そのものです。
だからこそ、何があっても、
私は痛みはあろうが傷つきません。
そう決めて、「生きる」から。
あなたも女神、
あなたもスーパーヒーロー。
周りに偉そうにする必要なんてない、
自分を大切にするだけでいい。
そうすれば必ず感じる事がある。
きっとそれがあなたの欲しがっているもの。
誇らしくある為に。
あなたである為に。
またねー

女神な知砂に繋がる方法はこちら♪
知砂本人に会う為には・・・
知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。
お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。
ご理解頂ければ嬉しく思います。
この過程を経た方のみ、
素力運気上昇調整(¥18,000)、
タロット&RUNEセッション(¥4,500/30分)
…を行わせていただきます。
「素力運気上昇調整」…弁財天様のお力と龍神白羽&青波の力でアナタの生まれ持った「素力」を上昇させます。
*「セラピー」や「セッション」ではございません*
「タロット・RUNEセッション」…タロットフルデッキ、RUNE、時にペンジュラム等を使用。
(注:素力運気上昇調整は行いません)
※メッセンジャー的要素が強いセッションとなります※
随時募集
・タロット練習会
・RUNE練習会
※お茶会として開催する事も可※
・女神力アップお茶会(ランチ会)
・女神力アップお話会
…などなど。
☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。
ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、
お気軽にお問い合わせください☆
お問い合わせはこちらから。