ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

毎日、生きているだけで幸せすぎて、
毎日、誰におすそ分けしたら良いのやら…と悩むくらいです(・∀・)ラブラブ

本当に今日も目が覚めてラッキーですね!
人生で今日が一番この先を見れば若い日ですよ!
とことん楽しんじゃいましょうね音譜

マニキュアを塗りながらELLEGARDENを聴きつつ、
ノリノリで乾くまで特に何も出来ないので、
この時間にブログをいそいそ楽しく更新ですラブラブ

あー、さてさて。

私ね、その人が本当に信念のもとにあるなら、
滅びようが、華やごうが、その過程に美学があるなら、
それでいいと思ってるのね。

例えば【20○○年には滅びる何々…】みたいなさ、
そんなの書いてる人とかも色々いるけど、
「だから??」って思ってる。

滅び、生まれ、華やぎ、また滅びていく、
そんなの今まで当たり前にあったのに、
今更、そこに視点合わせて特別ぶらなくても、
滅びるものは滅びるし、華やぐものは華やぐし、
廃れるものは廃れるし、満ちてくものは満ちてくよ。

滅びるものと、ともに滅びるとしても、
華やぐものと、ともに華やぐとしても、
そこに囚われる必要なんてないしね、
そんな流れの中で、あなたの名の下に、
どんな風に自己美学を誇って生きるかだと思うし。

私はどんな時も、心美しく生きたい。

そして華やかに、喜びを見出して生きたい。

その為に心健やかでありたい。

だから自由でありたい。

私に誰より素直で、健気で、

優しくありたい。

私の人生は愛あればこそ…なのね。
私をとことん愛して、私の世界を愛して、
私の愛しい人を愛しいままに愛したいだけ。

私の人生は愛あればこそ。
シンプルに。
これが私の美学かな。

愛しい人が滅びるなら、
私はその滅びゆく様を愛して慈しむ。

愛しい人が華やぐのなら、
私はその華やぐ様を愛して慈しむ。

私は滅びの美学も、華やぎの美学も、
私の中の基本は変わらず愛あればこそだから、
どちらになろうとも、愛しさは変わらない。
私が愛したいから愛しているだけで、
滅びようが、華やごうが、
廃れようが、満ちようが、
その人を思う愛しさは無限なのだよ。

それは私の美学において、そうなだけ。

どんな存在に対しても基本そうで、
愛しい人には特にそうってだけ。

命を最後まで使い切ろうとして生きる、
そんな存在が私は好きだから、
滅びようが、華やごうが、
廃れようが、満ちようが、
最後まで命を使い切ろうとしているなら、
私はそばにいる喜びを見出せるのだ。

たとえば私が愛する男は、
どんな事にも膝を屈しず、
たとえどうであれ今を誇る強さを、
備えていると知っているから、
私はたとえどうであれ、
そばにいられるならその命事切れるまで
その命が輝いていた事を伝えるラブラブ

最期まで見届けられたら幸せドキドキ

そんな感じ音譜

私の愛はそんなもの。

それは私も花も虫も動物も草も樹々も微生物も
男も女も大人も子供も犬も猫も同じ、
命あるものは最期までその命を使い切ろうと、
シンプルに激しく温かくしなやかに生きる存在だから、
その存在がたとえどんな姿形状態であれ変わらない。

…なんて事をマニキュアが乾くまでに
文章に垂れ流してみました。

深い意味はありません。

ただ、私は愛あればこそ…な自分を、
愛しているのでしたラブラブ


あなたも女神、
あなたもスーパーヒーロー。
あなたの人生哲学ではなく、
人生美学はなんですか?

またねーラブラブ








女神な知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人に会う為には・・・

知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。


お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。

ご理解頂ければ嬉しく思います。


この過程を経た方のみ、

素力運気上昇調整(¥18,000)、

タロット&RUNEセッション(¥4,500/30分)

…を行わせていただきます。


「素力運気上昇調整」…弁財天様のお力と龍神白羽&青波の力でアナタの生まれ持った「素力」を上昇させます。

*「セラピー」や「セッション」ではございません*


「タロット・RUNEセッション」…タロットフルデッキ、RUNE、時にペンジュラム等を使用。

(注:素力運気上昇調整は行いません)

※メッセンジャー的要素が強いセッションとなります※


随時募集


・タロット練習会

・RUNE練習会

※お茶会として開催する事も可※

・女神力アップお茶会(ランチ会)

・女神力アップお話会

…などなど。

☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、

お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php