ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂です

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
喉が腫れて痛い・°・(ノД`)・°・
お水飲むのもひと苦労。
本当に、何事もなく暮らせるという事が如何にありがたい事か、
喉の痛み一つから教えてもらえる、人体の奥深さよ、ありがとう(ノ∀`)…早よ治れぃ(笑
んで、満月だったからか、ただ単に体力不足からかはわかりませんが、
んで、満月だったからか、ただ単に体力不足からかはわかりませんが、
昨夜は21時くらいには寝落ちしてて、起きたら1時半でした、真夜中の。
早起き過ぎる!(´Д`;)アハ-ン!!
しかし、目が覚めてすぐ以前若様に言われた
「お化粧落とさず寝たら、
顔にボロ雑巾貼り付けて
朝まで寝てるのと同じやで!
洗わなブサイクになるよ!」
…というげに優しきも恐ろしい言葉を思い出し、
慌てて洗顔し、明日の為の麦茶を沸かしたりしていたら、
やっぱりしっかり目が覚めちゃったという顛末\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››寝れな~い!
はい、やはり何かしら平和な感じです。
あー、さてさて。
心がシクシクしたり、ズン…と重く感じたり、
ズキズキしたり、パキン…とヒビが入ったり、
何かしら「痛いよ…」となる時、あるある。
あってね、良いんだよ。生きてるからね。
悲しみも苦しみも、楽しみも喜びも、
あって普通だし、良い悪いじゃないからね。
心が痛む時、その時は「痛いよ」って言えるなら、言って良いんだよ。
平気なふりなんて、しないで良いんだよ。
だって、痛いんだもの。
言えないなら、「言いたくないんだよ」で良いんだよ。
言えなくても、見ててわかるほどだったら、
「どうしたー?」って、「何かあったー?」って、
あなたがいつも周りに渡してきた優しさが帰ってくるから。
私ね。こう見えて衝撃に弱いの。
バンっときた瞬間に結構フリーズしちゃうの。
一瞬理解が出来ないのね、何が起きたか(笑
猫がビックリしたら固まって動かなくなるでしょ、
まさにあんな感じでこの世から私が離脱して、
あの世から私を私が見て「今どうなってる?」って見る感覚になるの。
んで、ここだけに気がつくの。
「あ、いま私、めちゃくちゃ心が痛くてフリーズ中」
何言われたとか、誰がどうだとか、
フリーズした原因なんてものより、
私の心が痛くてフリーズしてる事に気がつくのが大切で、
そこからは「相手」がどうとかよりも、「私」がこの痛みとちゃんと寄り添う事が何より大切になる。
「私がいま私を理解できるとしたら、
心が痛いってことなの、
何が起きた?おぉぅ、、、
テルミーホワイ、ヘルプミー」
それくらい、何が私をフリーズさせたのかは、私には瞬時に理解出来ないのです。
こんな時、私を助けてくれるのはいつも優しい周りの方々でして、
とても優しく、理路整然と、ハッキリと、
「ここがこんな風でこうで、いまこんな感じになって、痛いんだよね」と、
とてもとてもわかりやすく、フリーズしている私に教えてくれるわけです。
「あー!そうか!そこそこ、そこが痛いのー!」となれば、
「痛~い!やだー!痛~い!ばかじゃないのー!痛~い!」とか散々意味もなく叫びつつ、
「痛みを感じた自分」と「傷んだ心」にひたすら寄り添うしかしません。
フリーズしてる訳だから、ほどいていくのが大切なのは私の心の方で、
「何かをしてきた相手」なんて、勝手に好きにやっててよって思うのです。
ハッキリといえば、その人がその時事故って死のうが、
私にはどうでもいいくらい、消え去ります。
本当に心が痛い時に、自分の心を刺してきた人に向けるなんて、
私にはそんな優しさはない訳です、構う気もない。
そんな相手より、まず自分、自分の心の痛みを感じることが最優先。
だからかな、立ち直りがめっちゃくちゃ早いの。
長くて落ち込むのも3日くらい、それ以上は落ち込むのに疲れて、
「なんでここまで落ち込んでなあかんのや?」となるから(笑
そのね、落ち込んでる時間が、実は本当に周りの優しさが溢れてるって事にも気がつく時間なの。
そのね、落ち込んでる時間が、実は本当に周りの優しさが溢れてるって事にも気がつく時間なの。
フリーズしてる所から始まるので、理解するまで伝えてくれる人。
少しフリーズが溶けた頃に、私の代わりに「怒り」を露わにして見せてくれる人、
その「怒り」の下にある「悲しみ」を理解してくれる人、
冷静に傍観したまま、経過を見守ってくれる人、
痛みに「ぬぬぬぬぬ…あー!」となっている私にひたすら寄り添ってくれる人、
「もうこれ以上あなたが何もしなくていいですよ」と言って、的確な処置をしてくれる人、
「何かわかんないけど美味しいケーキでも食べなされ」と、励まそうとしてくれる人、
なんかね、もうね、たくさんの「その人となり」の優しさが溢れかえるのです。
痛みに打ち震えていた心が、その優しさに包まれて、
今度は「喜び」で満ち始めて、癒され、豊かさを改めて感じるのです。
痛みを経験しなければ、気づかずにいたかもしれない温もりを、
たくさんたくさん感じさせてもらえたと感謝するのです。
そうなるとね、もう本当に、痛みを与えてくれた人にも感謝だよね。
えぇ、好きにはならないし、仲良くもしたくないからしないけど、
感謝はするよね、あなたのおかげでこの温もりが私を包んでくれましたって。
そこでまた強くしなやかになるの。
「痛みを感じられるほど、
私にはちゃんと心がありました。
そしてあなたから与えられた痛みを知ったからといって、
私が無価値だと腐る必要などないと知りました。
そんな訳で、私は私を尊ぶ事を改めて感じました、ありがとう!」
私の心の中に、その人を捕らえたままにしておきたくないからね、
さっさとポイッ(ノ´▽`)ノ♪って捨て………解放する方が良いの。
こんな私を「ゾンビみたいに復活してくるよねー(*´ω`*)」って、
笑い飛ばしながらケラケラあっけらかんと言い放つ友達がおりますが、
そこはやっぱりちゃんと伝えないといけないわ!となるわけで、
「違う違う、ゾンビやなくて、女神ですから!」と返します。
大事、これ大事。
暗い夜の墓場から蘇ってないから!
とても美しい所で生まれ変わってるイメージだから



笑





なんていうかね。
心が痛む時って、溢れる豊かさを知る、優しい時間だなって風にも思います。
また笑えるもの、必ず。
私はどんなにフリーズしても、
また笑ってきたもの。
それはそんな時与えてくれる優しさを
強がらず、弱々しいままに、
きちんと受け止めてきたからかな?とも思う。
受け止めるまで、なかなか甘え下手でもあったけどね。
それをまた「よし」としてくれていた周りの優しさを、
甘えられるようになって知り、また幸せを感じたり。
やっぱり、感情に良い悪いはないなって思う。
どの視点でみるか、どんな風に解釈するか、、だな…とか。
そんな事を思ったので心を垂れ流してみました。
相変わらず、何があっても、
女神力!!が大切だな…と実感。
私の周りの女神やスーパーヒーローは、
本当に素敵な人たちばかりで幸せです

ありがとう♡
朝方になりました。
やっと眠くなってきたのでひと眠り。
あなたも女神、
あなたもスーパーヒーロー、
どんな時も優しさはあなたの周りにある、
豊かさとはそれに気づく心がもたらす、
暖かい春風みたいなものかもね♪
喉かと思ったら、親知らずかも( ´(ェ)`)
ほっぺは腫れてないんだけどなぁー。
(丸顔だからわかんないのかしら?)
心じゃないけど、痛~い!!
今日は始まりから終わりまで「痛い」ネタでした。
またねー

女神な知砂に繋がる方法はこちら♪
知砂本人に会う為には・・・
知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。
お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。
ご理解頂ければ嬉しく思います。
この過程を経た方のみ、
素力運気上昇調整を行わせていただきます。(¥18,000)
弁財天様のお力と龍神白羽&青波の力で
アナタの生まれ持った「素力」を上昇させます。
*「セラピー」や「セッション」ではございません*
その他、女神な知砂のオシゴトは下記ホームページにて。
まめねこ堂ホームページ
お問い合わせはお気軽に♪
http://www.mamenekodo.com/contact/index.php