ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂です

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
今朝はまさえさんからいただいた柚子を使って、
アレコレと色んなものを作っていました
まずは皮を金おろし器でおろして、お塩と一味唐辛子で柚子胡椒に。

まずは皮を金おろし器でおろして、お塩と一味唐辛子で柚子胡椒に。
(必ず金おろし器でおろしてください。
プラスチック素材のおろし器は柚子皮の成分に負けてしまいます)
黄色くなってからの柚子の皮でも作れるのですよ

【黄色の柚子胡椒作り方】
材料
柚子7~10個、柚子果汁1個分、粗塩大匙1、一味唐辛子小匙1。
作り方
①柚子の皮を綿のところをおろさないように優しくおろし器でおろす。
②果汁を絞り混ぜる。
③粗塩と一味唐辛子を混ぜる。
出来上がり

1日くらい置いてからの方が馴染んできて美味しいですо(ж>▽<)y ☆
冷蔵保存で1年間もちますよ

お鍋に、おうどんお蕎麦に、冷奴に、
お漬物に、パスタに、焼き物に、ドレッシングに…と何にでもお使いくださいませ

果汁は冷凍保存に。
平らにして冷凍保存、途中お箸で凹ませて、
パキッと折って使えるようにします(・∀・)
たくさんある場合は製氷器で小分けにしても楽ちんでーす

綿も捨てずに冷凍保存。
木綿の布で包んで出ないようにして入れてお風呂にポチャン

柚子の香りがするお風呂になりまーす(*´艸`*)

材料
柚子の種、種の10倍の焼酎(25度以上のもの)、煮沸消毒した密閉容器。
【作り方】
①種を煮沸消毒した容器に入れ、
そこに焼酎を注ぐ。
②冷暗所に一週間保存。
③とろみが出てきたら種を取り除き冷暗所で保存。
出来上がり

【柚子化粧水の作り方:お水編】
材料
柚子の種、お水(柚子の種の3倍)、煮沸消毒した容器。
作り方
①柚子の種を洗わずに、煮沸消毒した容器に入れ、種の3倍のお水を入れる。
②1日でぷるっとした保湿液の出来上がり 。
これだけでも良いですが、出来た保湿液のだけ取り出し、
またその種にお水を同じだけ注ぎ、前より長く置いておくと前回よりさらりとした保湿液が2回ほど作れます。
アルコールが苦手な方、肌に合わない方はお水で作ってみてくださいね

持ちはどうしても焼酎で作った方がよくなります。
たくさん作った場合は冷凍保存が出来ますので(´∀`)

もったいない精神を存分に発揮して、使い切ってくださーい(笑
焼酎バージョンをミネラル水で薄めて使ったり、
色んなバージョンでご自身に合ったものを作ってみてくださいねо(ж>▽<)y ☆
種のまわりのドロっとした所が大切なので洗わないでいいでーす!
けれど、お肌のことなので必ずパッチテストしてくださいね!!!
その辺の責任はご自身でよろしくお願いします(人>ω•*)

まだまだ我が家にはいただいた柚子がたくさんあるので、
余すことなく大切に使わせていただきます

まさえさーん、ありがとうございまーす(*´艸`*)

ではよき1日をー(ノ´▽`)ノ

あなたも女神、
あなたもスーパーヒーロー、
愛と笑いと喜びを循環させていきましょう

2016年も運気アップを!!
1/22(金)10:00~12:00加古川
レイキヒーラーみとさんと女神知砂の
「運気アップお茶会♪」
1/23(ど)13:30~16:00大阪芦原橋
第3回光流会
「あなたの愛でインナーチャイルドを抱きしめようお茶会」
2月はまだ未定(人>ω•*)お話し合い中♪
3月
ペルセポネ逢さんと女神知砂の
「タロット&運気アップフレンチランチ会」
詳細決まり次第ブログにアップしまーす

その他、コラボお茶会、お話会、ランチ会のお誘いお待ちしております

お申し込み、お問い合わせはこちらから。
info☆mamenekodo.com
(☆を@に変えてください)
またはこちらから。
たくさんの方と出会える事を楽しみにしております

女神な知砂に繋がる方法はこちら♪
知砂本人に会う為には・・・
知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。
お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。
ご理解頂ければ嬉しく思います。
この過程を経た方のみ、
素力運気上昇調整を行わせていただきます。(¥18,000)
弁財天様のお力と龍神白羽&青波の力で
アナタの生まれ持った「素力」を上昇させます。
*「セラピー」や「セッション」ではございません*
その他、女神な知砂のオシゴトは下記ホームページにて。
まめねこ堂ホームページ
お問い合わせはお気軽に♪
http://www.mamenekodo.com/contact/index.php