こんばんは♪
女神の知砂です

女の子は女神してますか?
男の子はスーパーヒーローしてますか?
これ、救われる方になっても良いのです。
それは誰かを女神に、スーパーヒーローにすることだから

遠慮しないで『助けて』は言うてもええですよ(*´ω`*)

言うたらあかんとか、何か迷惑掛けるとか、
頼りない奴やとか、出来ん子やとか、
思われると思ってるのは自分のが心で、
それは相手の力や心や優しさを、
根底から見くびってる事になるかもですよ。
依存はあかんけど、依頼はアリだと思います、私(*´ω`*)

このブログ、ポジティブ生き方指南やら、生き方メソッドやら、
自己啓発やら、スピリチュアル系前向きメソッドやら、
そういうものを期待されてきた方はごめんなさい。
そんな何かをわかりやすくは書いておりません( *´꒫`)…頭悪いから書けないよ。
なので、ほにょほにょと生きる中で感じてることなどを、
私が思うままに書いてます、あしからず。
通じるところ、伝わる何かあれば幸いです。
この10年、イヤってほど自分の掘り返しをやったり、やらされたりしてきて、
自分の核はとても繊細でふるふる震えるような脆さもありながら、
その核を包む私への私からの愛はとてもとてもしなやかで、
どんな衝撃的事実も、ちゃんと抜けていく感覚を得るようになってきました。
ふるふる震えるような核をね、私の心が優しくたおやかに包み、
そして柔軟性のあるしなやかさで弾む強さに変えてくれる感じ。
誰よりも自分の感情相手に自分の感覚で遊んでいる気分です。
私は何でかよく『投影』という心理的な状態を人から受けるのですが、
以前ならアタフタしたりもしました。
誰かの存在を私に移して、心の葛藤を見せてイラついたり、攻撃してみたり、
甘えてみたり、避けてみたりするんですね。
以前なら私もその投影を受け、傷ついたり、腹立ったり、
必要以上に優しくしたり、無駄な事沢山しておりました。
私の核の繊細でふるふる震える部分が震える訳です。
私の中にも蓋をしてきた思いがたくさんある訳で、それは仕方のない事。
だから、私はより沢山自分と向き合う事を意識したのかなぁと。
ふるふると核が震えるのはいいんです。
もうそれを手放す時期が来たと思えたなら、
ふるふる震える部分と私が向き合い、気づき、思い出し、認めていく過程で、
たくさんの事を手放したり、得られたり、満ちたりしますので。
これは今でもやります。
今でも投影を受ける時は多々ありますので。
ただ嫌なのはその震える部分に囚われて、自分の軸がブレブレに揺れて、
いつのまにかその人の軸で自分を定めようとしてしまうがあまり、
自分の軸を忘れて心が荒れるのは何も得られず手放せず、腐敗していく事です。
毎日が苦しくなって、何もかもがうまくいかなくなる。
嫌ですよね、そんなの。
そんなのにね、
もうどうでもええわ( *´꒫`)…
…と、いい意味での見切りが出来たんですよね(笑
私に投影するなり、妬むなり、恨むなり、身勝手にしてくれりゃいいけど、
その原因は私にあるんやなくて、そう感じてる人の中にあるだけ。
はい、実はきっとそんだけの事なんです。
嫌いな人なら私にもいますが、その人自身が誰からも嫌われる人ではなく、
その人の周りにも沢山その人を好きな人はいるわけです。
その人を嫌う原因なら私の中にある。
それだけの事なんですよね。
いい意味で『誰がどうとかどうでもええわ( *´꒫`)…』となりますとね、
非常に楽になりました、本当に。
私は『人』が大好きだし、心や魂やスピリチュアルも大好きです。
無関心な『どうでもええわ( *´꒫`)…』ではなくて、
大切にしたいからこそ、自分の違和感や感情や感覚を大切にして、
その人の違和感や感情や感覚はその人にちゃんと持っていてもらうわけです。
依存させるセラピーとかセラピストさんが苦手なのも、
その辺、依存しあってるのを見るのが気持ち悪いからだと思います。
私の尊敬するセラピストさんたちは、本当にその辺、スパッと分けてて気持ち良いです。
これからもっとこの辺の事を、ふるふる震える核としなやかな愛で
私そのものを包み込み弾む強さに変えながら、
更に更に私の中の女神性を育てていきたいなぁと感じております。
最近そういうのもあって、ちょっとお疲れやったんですぅ(*´ω`*)…
今、この辺を育てる時期なんでしょうね~

そんなこんなで癒しが必要でした、私の為に。
そんな私の最近のお気に入りはバスボムです。
あ、いきなり話が変わりましたね(笑
私のふるふる震える核を気持ちよく受け入れる為にも、私はお風呂に浸かる時間が欠かせません。
そのバスタイムにいい香りのするバスボムを放り込んで、
シュワシュワーっと沸き立ってくる泡を見てると、
何かこう、ふるふる震える核の部分がシュワシュワーっとほどけていく気がするんです(笑
めっちゃ単純(・∀・)

んで、湯上がりにケアをしたら、お気に入りのソファーベッドで
大好きなお布団かぶって寝るのが癒しの満点コースです(*´艸`*)

体の疲れもしんどいけど、心の疲れもしんどいんですよ。
だから、同じように私は私の為に休めます。
きっとこういうのをあと何度か経験したら、
私はもっと『自分』そのものを愛しちゃうんですよ(*´罒`*)ニヒヒ♡
誰かの投影をされるってことは、それだけ私にその余裕があるって事だしね。
事実は一つ、解釈は幾億通り。
いい風に解釈するのも私の為。
『誰がどうとかどうでもええわ( *´꒫`)…』はね、
逆を返していえば、そのまんま私に対してもそうなんですよ、
『知砂がどうとかどうでもええわ( *´꒫`)…』とね、
いい意味で思っていいんだし、囚われずに抜けてねって思う。
本当にどうでもええなら、私の事なんか気にもしないし、考えもしませんからね(*´艸`*)笑
私を鏡として、映し出された自分の感情と感覚で遊んでください。
私は何もしません。
それが私そのもののお役目ですから
