こんにちは!

事代龍天女の知砂です。

いつも私のブログを読んでくださってる皆様、本当にありがとうございます。

最近、寝起きに熱い緑茶を飲む事にハマっております。
緑茶って、美味しいですねぇ~

===================
先日、私の元に長~い『自分の恋愛のそれにまつわるエピソード』が書かれたメッセージが届きました。

それを読みながら、思った事は…

『面倒くさい』

…でした(´Д` )…

そして、伝えた事を端的に言うと

『これ以上は聞けません

…でした。

占い師やらセラピストやらやってましたらね、
何かでちょっと知り合っただけの仲で、
簡単に電話やメールやメッセージなどを使い、
散々自分のアレコレを一方的に語り、
占いやセラピーをしてとは言ってないけど、
でも人としてそれなりの知識を得た上での対応をしてくれるよねって、
案に期待を込めて伝えてくる方が案外いらっしゃるのですが…。

ハッキリ言います。

占い師やらセラピストやらカウンセラーやら、
ヒーラーやらチャネラーやら、色々ありますが、
そういうお仕事して生計立ててらっしゃる方は、

それでご飯食べてるんです。

八百屋さんがお野菜売って生計を立てる、
料理人さんがお料理を出して生計を立てる、
お花屋さんがお花売って生計を立てる、
そういう『物』を扱うお友達のお店に行って、
『あなたの事知ってるから、キャベツただで貰っていいよね』…とか、
『あなたの事知ってるから、ご飯ただで食べて帰っていいよね』…とか、
『あなたの事知ってるから、お花ただで花束にして貰っていいよね』…とか、
多分、言えないんじゃないか…と。

私もね、家族やお友達なら
親身になって相談に乗りますよ。

仲良しの占いの先生とだったら、
互いに占いのしあいっことかもします。
それはお互いにプロで、技術の提供のし合いっこをしているので。

けど、そこまで仲良くもない人、
もしくはネットなどで顔も名前も知らない人から、
いつもお金貰ってるような内容のご相談を
何度も何度も、

『こんな感じで、こんな事をしました。

…って何が言いたいのかよくわからない
相談を一方的に送りつけられたらですね。

『知りませんよ(´Д` )』

…ってなる訳です…私は(笑

そこで丁寧にご相談にお応えすれば、
そりゃいい人に思われましょうが…。

いい人だとかそんな事を思われたいとか、
また自分のいい人もどきを満たすために、
私、生きてはおりません。

昨日書いたようなお役目をしてお金をいただくのも、
占い師やらセラピストやってお金をもらうのも、
私は当たり前だと思っています。

心理学や占いのスキルを得るのに、時間もお金もかけてます。
事代龍天女をやる為に、日々のすべてを研ぎ澄まし費やしています。

なので、ハッキリ言います。

『ご相談としてのやり取りをしたいなら、
お金払ってくださいねというレベルです。』

バッサリとそう言います。

そして、それまでも相談には乗りません。
見知らぬ人の場合は送られてくるものを読むだけ、
たまに顔を合わす程度なら、
上記に書いたように、
『へぇ…そう、ふーん』って感じのことしか返しません。
返さない時もありますが…。

なんていうかね。
形のないものを私は売ってるわけですが、
だからって、無料で相談に乗ってもらっても損しないよね、、、はないんです。

ハッキリ言って、損してます。

それでご飯食べてるんですから。


趣味でやってるわけではありません。


まぁ、そんな事がありまして。
ちょっと、どうかしら?と思った数日でした。

私は私を大切にしたいので、
この辺は、線引きをしっかりします。