私は平凡な日常ってのが大好き。
雨風凌げるお家に住めて、
目が覚めることが出来て、
顔洗えて、洋服が着れて、
朝ごはん食べられて、
『いってらっしゃい』が伝えられて、
二度寝とか幸せ感じられて、
家族と話が出来て、
友達と繋がれて、
お茶飲めて、
お買い物歩いて行けて、
『おかえりなさい』が伝えられて、
夕食を作る事が出来て、
たわい無い会話する事が出来て、
温かいお風呂に入れて、
パジャマに着替えられて、
柔らかいお布団で眠る事が出来て、
当たり前やんって言われるかもやけど、
私はどれも当たり前やとは思わない。
毎日毎日、平凡な日常。
それでつまらんと思う事もある。
けど、それも幸せなつまらなさで、
この平凡あっての思いやから。
この一つ一つ、どれとっても、
私にしたら宝の山。
昨日、若と話をしていて
私はその時間がとても嬉しくて。
『何か特別な事なんてしてなくてもね、
君の命がそこにあって、君がいてくれて、
何のこともなく笑ったり泣いたり、
反抗したり拗ねたり、
楽しそうにしてたりしてるだけで、
お母さんは幸せで嬉しくてたまらんねん』
そう言って頭撫でながら抱きしめた。
若は照れ臭そうに、
だけど目一杯嬉しそうに、
私に抱きついてきて、
グフフフって声出して笑って、
頬をスリスリとしてきた。
すごい平凡と言われる中の一コマ。
けど、私には宝物。
私はこの子が無事に産まれてくれたらいい。
そう願って妊娠生活を過ごした。
『もし私が死んだら、すぐにお腹開いて
この子だけは取り出して生かしてください』
何度も先生に伝えた。
何とか無事に産まれて来てくれた瞬間。
私、それだけでホンマに幸せやった。
その気持ち、忘れたくないなぁ。
平凡な日常の中で、
よくある常識にあてはめて、
若の命を歪めたくはないなぁ。
本気で思う。
平凡な日常はつまらんし、
特別に輝いてないし、
何の才能もないし…って
そんなん、平凡な日常に対して失礼ちゃうか?と(笑
まず、平凡な日常あっての日々で、
その中で自分をとことん満たしたら
めちゃくちゃ毎日が楽しくてたまらんよ。
土台やし。
生きてる中で。
平凡な日常って。
最近、私の周りの人ら。
誰の言葉を聞いて、
自分をそう追い詰めるんか知らんけど、
『私は平凡やから』
『平凡な毎日やから』
そう言って平凡な◯◯を卑下しはるねん。
そんなにあかんの?って(笑
私なんてねー。
ど平凡な毎日を
ど平凡な自分で
ど平凡なまんまで
ど平凡に楽しみまくってるよ?
…って思い込んでるんやけど(笑
平凡のなにがあかんねやろ?
てか、ホンマに平凡なん?
みんな、平凡な毎日、平凡な自分って
自分を平凡やと思い込みすぎと違うかなぁ、それホンマぁ?(笑
私、『平凡な毎日、平凡な自分が楽しいねん』て口にするたび、
周りから本気の全力で目をむいて、
『どこか平凡じゃ‼︎』
…って言われるよ( ゚ ▽ ゚ ;)…
ホンマによくありきたりな生活と性格しとるのに。
だから、自分の思ってる自分なんて、
ホンマにただの思い込みが多いんかもね~♪