今、本当にしたい事は何だろう。
そう思いながらモヤモヤ過ごしていたら
いい具合に色々起きたりする。

ちっぽけな頭で考えてもわからない。
だから、流れに任せながら、
ドキドキする事があれば
躊躇わずに飛び込んでやろう…
それだけを決めている。

私は誰に遠慮してるんだろう。
私は何を怖がっているんだろう。
そんな事を感じたりする。

結局は何の遠慮もしなくていいし、
何も怖がらなくてもいいのに。

…なーんてことは何度もやってきた‼︎(笑

もういい(*゚▽゚)ノノ"㌧㌧☆

まず、やりたくないことをやめりゃいいさ!(ノ∀`)✨
きっとちゃんとしなきゃがあって、
認められなきゃがあって、
頑張らなきゃがあって、
やる前から四苦八苦して、
がんじがらめになってるだけさ。

食べるためにはお金がいる。
お金の為に働くも良し。
私の人生振り返ったら、
明日のパンさえ買うお金が無い時も、
何とかなってきた。
貯金残高100円切ってる時に、
月に3万円の講座にも通えてた。

何とかなるだろうって動いたから
何とかなったったという事実。

やりゃいいのだ。

やりたい事があるなら。

私は何がしたいかな?
んーとんーと…って悶々ナイト。

待て。

そんなに仕事がしたいのか?

いや、お金の為に仕事がしたいんじゃない。

なら何がしたい?

たくさんの人とお話がしたい。

何のために?

生きている事を感じ合う為。

誰の為に?

みんな、自分の為にでいい。

そこに意味はある?

意味なんかなくてもいい。

意味がないのにやるの?

意味なんて後から見つけられる。

何を話すの?

心を話すの。

価値はある?

私の命の分だけはそこにはある。

そこに価値がない人もいるよ?

でも、価値のない人なんかいない。


一つ一つ答えていく。

その為に何がまず私に出来る?

やっぱり、伝える事。
そして、会う事。
自分をさらけ出す事。
怖くてもやる事。

私はもっと濃くしなやかに生きたいのだ。

まず三ヶ月。
伝えてみよう。

私の人となり、
私の思い、
私の経験、
私のありのまま、
私の喜怒哀楽、
隠すことなく
素直にさらけ出して。



『人と話すこと』は様々な分野がある。
講師として、占い師として、講演をして、
人前で話すならまだまだある。

でも、私は対話がしたい。
講義がしたい訳じゃない。

私には人前に出て、『コレはこういうこと』と話す何かはないかもしれない。

でも、同じ痛みを話せる種なら
私の中にたくさんある。

それは私が何度も乗り越えてきた、
『死にたい』という気持ち。
乗り越えて、乗り越えて、
『生きたい』と思えた気持ち。
親との葛藤、貧困、性暴力、
DV、自殺未遂、イジメ、
離婚、ストーカー被害、
死にかけるほどのアトピー、
鬱、パニック、適応障害など
胸を張れない今までの
きっと私の命の道なりが
死にたくなってる誰かの心に
何かを届けるかもしれない。

私がやりたいのは

オセルプロジェクト

『命の駆け込み寺』

まず、それに私がなることだ。

私は誰も救えない。
けど、生きたいと思ってもらえる
きっかけになれればいい。

自分を救うのは最後は自分なのだと
思い知ってきた私だから話す。

人生そんなに捨てたもんやないから、
簡単に捨ててしまっちゃもったいない‼︎

一緒に泣いて
一緒に笑える
お話会を開こう。

素直に生きていける
心を取り戻して
息をしやすい今にしよう。

そんな風に思った
霜始降の朝。

朝焼けが綺麗でした。