こんばんは~(^-^)/

今日もスッキリしない天気でした!

やはり、梅雨って感じですね~



そんな今日は…

土曜日、崎陽軒の後に見学に行った『羽田クロノゲート』を紹介したいと思いま~すニコニコ

羽田クロノゲートとは……

ヤマト運輸の施設なんですが、送られてきた荷物が、どのように仕分けされて届けられるのかを見る事ができる
んです!!




ヤマトの1号車キラキラ


入り口には、こんな巨大なクロネコが…



中は、写真を撮る事ができないので、撮ってきた物はないのですが、凄かったですよ~チョキ

(あったとしても写真では、仕分けされるスピード等、伝える事はできないから同じかなっ笑)

コンベア~に乗って運ばれて来た荷物は、配達される地域ごとに分けられるのですが、センサーが郵便番号を読み取って自動的に分かれていくんです!!

そのスピードの早い事びっくりびっくりびっくり

スケート選手が、氷の上を滑っているような感じでしたルンルン

いくら見てても、飽きなかったですよ~爆笑



そして最後に、お土産をいただけるのですが、『お仕事体験をしよう』みたいな感じになっています!!

入館証と一緒に渡されるバーコードを光にかざすと、自分が貰えるお土産の棚が光るんです!

9つある中から、3つも…

私は、シール・消しゴム・マスキングテープでしたクラッカー


他には、3色ボールペンやクリアファイル・糊などがあります!

選ぶ事はできないのですが、どんな組み合わせが貰えるのかも楽しみですよね~キラキラ

み~んな違う組み合わせなので、一緒に行ったメンバーと、ワイワイ言えるのもいいですねっルンルン


ヤマト運輸って、宅配だけではなく、医療器具を洗浄して病院へ運んだり、家電修理をしたり、『そんな事をしているの、知らなかったぁ~』って仕事をいろいろしているそうです!!

そういう事も聞けたし、ホント、行って良かったです爆笑


羽田空港クロノゲートは、そんなに、予約が取れにくいって訳でもないので、行ってみて下さいね~ルンルン