子育て終わって一人だと、
家庭のある人とは明らかに違う過ごし方
してるよなって思うわけです。
気をつかう相手もいない。
大切にしたい人が傍にいない。
一緒に過ごしたい人がいないわけですから。
それを寂しいと思う人、
不安だと感じる人もいるでしょうし、
そう思い感じる女性の方が
かなり多いと思います。
正しい感覚だと思います。
正しくない感覚の持ち主なので、
楽しくて仕方ないです。ごめんなさい。
仕事でのタスク管理と観察や判断は
かなり出来てると思うのですが、
やりたいこと多すぎて、
プライベートのタスク管理がパンク・・・(´Д`|||)
幸せな事ですよね。
ただ、今思うことは、
置かれた環境で得られるものは
大変でも辛くても得とくして来た結果、
全部役にたってんじゃね??と
思えることかなって実感してます。
転職回数多くたって、
己のせいじゃないのが8割ならば、
面接で説明付くしね。
『ごにょごにょ』苦労は買っでても・・・
昔の人の言葉ですが、
年齢かんけぇねぇから。
苦労は率先して買って、
スキルにするのが自衛だよ。