今はありえないんだろうけど、
20年以上前にはあったんだよ?
教員でも福祉職員でも。


今でいうDV(身体的にも金銭的にも) 
を受けていたので、
福祉事務所に離婚すべく福祉を
使える方法はないですか??って
相談しにいったらさ、

「暴力を振るわれる貴方に、
原因があるんじゃないですか?苦笑」って
40代くらいの男性に呆れられながら
言われた。笑

21歳の強気女は切れたねー。

過去のブログでも記してると思うけど、
振り替えるとガチでヤバイよね。

こんな発言できる行政の男は、
女を見下して、
若いってだけで偏見もつ輩。
DVやってた側なのでは???


息子担いで
『二度と相談に来ねぇよ!!』って
ドアばったん叩きつけて帰った。

下手にでてくぐった入り口を、
壊す勢いだったせいか、
理由判らんからか、
見ていた職員全員が冷めた目で見てたな。


正規雇用の福祉職員だったなら、
『福祉』の意味判らずに勤務していた
税金泥棒&犯罪を未然に防げない、
ただのあふぉやんと今も思う。

今もいないといいな。


いないとは限らないから
あれ??変な奴かも?って感じたら、
相談員をチェンジしてね。