仕事はお休みなのですが、
引き継ぎをしている人たちの
申し訳ないけど私的には全然足りていない
低すぎるスキルで教えきれないひとらと、
今後に備えた。

この4日間で感じたありえなくね?
っていう事実に直面したので、
フローチャートと注意事項を
ゴロゴロしながら作成した。

これだけ残しておけば、
私はやれるだけのことをやったし、
伝える努力もしたし、我亡きあと入社する、

「すぐにでもきます」って宣言したらしい、
私として面接時に一番あり得ない返答をした
お調子者への引き継ぎというか、
私なりの気遣いと私への問い合わせの遮断のための
資料を作成した。

今の引き継ぎ二人も初めはそうだった。
自己の評価が羨ましいほど高くて、
私の嫌いなあいつ系か!と理解。

うち、他の企業と違って、めっちゃ特殊だから、
ルールが細かいんだよね。
そのせいで、今の引き継ぎもあわあわしてるし、
その理解が出来ていないと、
会社の存続にも影響を与えるのに。

ここまでくると、私の痕跡へのフォローで
休みでも回避処理をするしかない。

なぜなら。

2年前以上前にやめている人についても
嫁の会社で調 査してるから


私は言えない。
やってもいない業務なのに、
面接担当者から業務内容を
簡潔に説明されたことだけで、

「直ぐに対応できます」なんてことは、
間違えても言わない。←

明日、来月から雇用される
再就職支援からの彼女の経歴見てみる。

明るくて、営業さんとも上手くやれるかなって
一瞬思ったけど
多分、やべーひとだわ。

私並みに気も強そうだから、
ばとりそう。

それはそれで楽しみだ。