13時に来るはずだった
バイト希望者で
条件面談に来なかった人がいて、
15時頃まで取締役たち
誰も気がついていなくて、
どうなりました?って声かけしたら、
電話してみてって言われた。
いやさー。
ほんとにさー。
私今仕方なくそっちの仕事を
処理してるわけで、
月初にそっちまで手が回らんこと、
たったひと月で都合よく忘れられても
ほんとに困る。
なので、
取締役の一人がフロアに来たときに
私が頼まれたけど、
と処理しきれない理由を伝えて、
電話を掛けて貰うことに。
役員室に戻った取締役が
他の取締役と社長
(うちは社 長が二 人いる)に
電話掛けるのこっちに戻されたよって
話したそうで
「え?なんで?真弥は何してるの?」と
聞かれたそう。
何してるのってwwwwwwwwww
「請求書も作らないといけないし、
バイトとパートの給与の締めで、
社労士にタイムカード送るのに、
データ修正や確認もあるし、
新入社員の手続きもだし、
契約書の発送と会議室の予約もあるし、
郵便局にも行かないと行けないって」
ここでやっと、
私が二人分仕事してることを
思い出すひとたち。
「あーー!そっかぁ」
今私がやってること、
私以外誰も把握してないけど。
運営するのに結構重要なんだけど。
まだ後任いないし、
経験さえあれば簡単に引き継げると
思い込んでいる偉い方々。
いやいや。
一度数ヵ月はボロボロになるよ。
次の担当さんの
メンタル持てばいいけどな。