私が辞めるつもりでいることは、
経営者以外は多分知ってます。

状況的にあり得ないことになってるし、
私のことを嫌いな子が、
私のことを悪く社長に言っていたせいで
社長室という密室で
社長から暴言はかれたり、
謎な理由で机バンバン叩かれながら
罵られたりしたことも
彼以外には話しているので。

私はただ、
仕事をちゃんとしろと言っただけなのに、
私からのプレッシャーが凄くて
会社に来たくない、仕事にならないと
彼は社長や取締役に相談したと
取締役から聞かされて笑った。

この事も彼以外の人に伝えたのですが、
私が何をどう話したか、言ったのか、
周りは見ているので知っていて、
そんな事を社長にいっちゃってるんですか?
アホだって。周りがなっています。
無責任な発言や行動を常日頃していること、
みんな知っていますので。

そのせいで、何かあったら、
彼に聞くより私に聞くという流れが、
自然と出来上がっています。

彼のそれや、周りのそれを
社長に伝える人はいないから、
彼の伝えたことが事実となり、
私が生意気で、
仕事してますアピールが凄い嫌な女という人物に
出来上がっていました。
(実際に社長から言われたので間違いないです。
 彼の指示と、取締役の指示に従っただけなのに、
 使えねぇな!とまで言われたこともあります)

社長さえ自分の味方にしておけば、
自分は守られると思ったのでしょうね。
浅はか。

社長以外の取締役3名が、
職場での事実関係に気がついたようで、
彼の発言に疑問を持ち、
詳細の確認で呼び出されてから2ヶ月。
私の言ったことの方が従事者として
正しいと判断したようで、
社長以外の取締役の私への態度が急変。
彼の言動について、
何かあったらすぐに報告するように
指示が出されました。

そして今、営業部隊関係以外の社内事務を、
私が一人で行っているため、
とても気にかけてもらっていますが、
彼がいる限り、あの会社は伸びないので
残る気は全くない。