うちのぶちょーさん。
相方さんには
「元気か?頑張ってるか?問題ないか?」
って
時々笑顔で聞いている。
私には一度もない←
でここからが私的解釈。
ぶちょーが関東で募集した責任者候補さんが
現在関西で寮に入って研修中なのですが
関西にいって二週間目くらいでやらかした。
体調が悪いからという理由で仕事を休んだ。
私の大嫌いな常務が
夕方様子をうかがいに寮に行ったら不在。
翌日問い詰めたらマン喫に行っていたとゲロ。
この時点で責任者研修はなくなり
ただの従業員候補になり給料は時給に。
そのことを知らないのかもしれないけど、
給与明細の問い合わせの時
ぶちょーに電話をしてきた。
ぶちょーは頑張ってるか?
早く一緒に仕事が出来るの待ってるぞって
『優しく』対応していた。
もしかしてうちのぶちょーさん。
だめで弱いひとには優しいのか?
もしそうなら
次長が言うとおり試されてるってなると
ダメだと判断されていないって
ポジティブにとらえてみるか。
でもやっぱり。
辞めようかなって気持ちは消えない。