相方さんは普段話しているときは
声の大きさもテンポも普通。

なのに電話だと猫なで声?で
甘えた感じに話します。
ぶちょーを呼ぶときも
某ドラマの綾瀬はるかのごとく。
語尾は必ずかなり伸びるし
⤴←こうなることが多い。
申し訳ないが時々不快になる。

不思議なのはここからの話し。
朝礼で順番に事務員が司会をします。
おおさかと東京をSkypeで繋げて。
その時は話し方も遅くなるし
声も喉に何か詰まっているの?という感じで
小さくて聞き取りにくい。
言葉が直ぐに出ないこともしばしば。
でも朝礼中にトップから呼ばれると
普段の彼女で対応出来てしまうので
元気よくハキハキ話しなさい!!と
何度か叱られている。

その都度教育者といわれているじちょーが
一緒になって叱られる。

今日も叱られて凹んでいた。

緊張してしまうらしい。
それはわかるけど、
大きな声でハキハキしなけりゃ
また怒られるし
怒られた次の日はできる。

なぜ繰り返す?

私には相方さんの色々が
分からないんだけど、
理解はしなけどうまくやらねば。