本日、税理士の先生が来社され
月次作業をされたので、
毎月恒例の『先生の奢りランチ』に
出かけておりました。

定食が届いたと同時に
スマホに着信があった事に気がつく私。

相手は母親。

なんぞ?と思いつつランチを済ませ、
会社へ戻るまでに折り返し発信。

私「もしもし」

母「もしもし??どうした?」

・・・・・・・え?

私「どうしたって。電話くれたでしょ?」

母「あぁ、うん。何?風邪ひいたの?」



うちの母、大丈夫でしょうか・・・・。


母からの電話の内容は、
父がまた入院したそうです。
今回の入院は長いんだそうです。

うちの父。
歯と胃がないのでどうしても
栄養不足になるわけで、
体力がほぼないんです。

歯を治せって何度言っても治さず、
体力が落ちて入院。

点滴して復活を繰り返していたのですが、
今回は酷いんでしょうね。


うちの父も変わり者。


こんな母とこんな父から生まれた私。
長女故、二人の要素が高めなんでしょうね。



てか、
現在の体調を愚痴ったわけでも
こちらから連絡したわけでもないのに
軽く説教されました。

「疲れが溜まってるのよ」
「働きすぎなのよ」
「だからそんな風になっちゃうのよ!」
「今日はまた寒いし、
 酷くならないように気を付けなさい!」

んー。。。はいはい。そうですね。


ふぅ。


あ。税理士の先生が面白かったです。
私とあいさつするなり、

「えぇ??!! 何その声!
 留守番しながら仕事してるから
 病院に行ってきちゃえば??」

先生。おもいっきり笑ったから
喉が痛いよ。
ランチ、ごちそうさまでした。