先月は病人が続出して
私が休みだった日が数日出勤になり、
結果的に23日バイトになって、

社員より出てんじゃんwwwwww

で本気で笑った。



新しいシフトはまぁ、
いつもよりは緩くて
19日出勤の予定だったのですが、
今度はけが人が出てしまいました。

本人は出勤できるまでに
1週間もかからないと思うとは
言っておりましたが、
もし治らず休むとなると
夏休みを取らなかった代わりに
シルバーウィークで休もうと
2日連休申請して通っていた物が
出勤に変わる可能性が出てきました。


募集を出しても来ないし、
来ても研修初日で来なくなったり、
元々本人は短期のつもりで
3ヶ月位で辞めちゃったりで
人を補充できない以上、
居る人間でどうにかするしかないわけで。

月15日出勤の契約ではあるけれど、
夫や手のかかる子どもがいるわけではない私が
バイト先も一番使いやすいですよね。


年末にまた一人辞めるから
本格的に居ついてくれる人を求む。

仕事が見つからないって人、
ありますよ?
交通の便も良いのに何で??

時給も悪くないと思うんだけどなー。