バイト先の従業員さん達をみて
正直に思うのは。


勤め先が倒産したらって
考えたことある????。ってこと。


聞かなくても分かるけど。
100%危機感のない人達です。


バイト先は下町で駅前だからこそ
存続しているだけだと
ぶっちゃけ思います。

バーコードが間違えているとか

値札が貼られていないとか
値引き商品のシールが
分かりづらかったり
青果のチーフが変わってからは
ふざけんな!!な状態連発している。


青果のチーフのリアル生活の
モラハラぷりを
知っているので
糞だとしか思えない青果の巨漢チーフ。


ぶっちゃけ言いたいのは

「お前、この職場がなくなったら
他で雇って貰えないけど?
親が金持ちらしいけど、それはそれ、
これはこれ。
自分の家庭を大切に出来ないただの糞、
ねとげでふんぞりかえって
ぶくぶく太りまくって。
偉そうに嫁に暴言暴行して
満足してる場合じゃねぇよ?
息子さんのお迎えも遅番の嫁に任せ
タクシー使わせて馬鹿なの?」と
言ってやりたい(´・ω・`)

嫁がこうげきさせるから言わないけどさ。
数名にばらしてやった。


どんな職場にも
深く関わらないと分からない
糞がいるんだなって実感した。

糞が【役職者】として存在している企業は
勤めたいと思われない職場。



結果的に己を危機に陥らせていると
分からない馬鹿は
糞経営者と同レベルで居なくなれば良いのに。