昨日、私も息子もバイトがあり、
一本違い(4分差)の電車で帰宅していたので
地元の駅で待ち合わせして
ご飯を食べて帰ったのですが、
その時に
母「そうだ、明日なんだけど。
M子ちゃんと私、
晩御飯食べに行くから。
お好み焼きなんだー」
息子「ふーん。どこで?」
母「バイト先の側」
息子「ほぉ。帰りの途中か。
じゃ途中から俺も参加するわ」
もう少し詳細があるけど、
結果的にこんな流れに。
つか誘っていないんですがww
私からおいでとは
一言も言っていないのに
大好物の『お好み焼き』と聞いて
M子ちゃんの都合は無視で
勝手に参加を決めた男wwww
「行っても良いかな」
ではなく
「参加するわ」←
まぁ。学校の都合や疲れの度合いで
寄らないかもしれませんが。
M子ちゃんとは数回会ったことがあるので
何の抵抗もないのかもしれない。
けれど。
この手の話しを通っている整骨院の先生に話すと
本当に不思議がられてしまう。
そして私も少し
変わった親子なのかもしれないと
思うようになってきました。
今度の土曜日にまた
整骨院に行くので
先生に話してみようwwww
一本違い(4分差)の電車で帰宅していたので
地元の駅で待ち合わせして
ご飯を食べて帰ったのですが、
その時に
母「そうだ、明日なんだけど。
M子ちゃんと私、
晩御飯食べに行くから。
お好み焼きなんだー」
息子「ふーん。どこで?」
母「バイト先の側」
息子「ほぉ。帰りの途中か。
じゃ途中から俺も参加するわ」
もう少し詳細があるけど、
結果的にこんな流れに。
つか誘っていないんですがww
私からおいでとは
一言も言っていないのに
大好物の『お好み焼き』と聞いて
M子ちゃんの都合は無視で
勝手に参加を決めた男wwww
「行っても良いかな」
ではなく
「参加するわ」←
まぁ。学校の都合や疲れの度合いで
寄らないかもしれませんが。
M子ちゃんとは数回会ったことがあるので
何の抵抗もないのかもしれない。
けれど。
この手の話しを通っている整骨院の先生に話すと
本当に不思議がられてしまう。
そして私も少し
変わった親子なのかもしれないと
思うようになってきました。
今度の土曜日にまた
整骨院に行くので
先生に話してみようwwww