登場人物

私の大の苦手 Sさん
主任 Mさん
パート Gさん
アルバイト Kくん



KくんにKくんに対する
Gさんのこの間までの思いと、
Mさんと交際に至るまでの経緯と、
本当は私はKくんと
上手く行ってほしくて飲み会を開いたこと。

包み隠さず話しました。

Kくんの本音を聞きだして、
荒れた心に平穏が戻ることを願いました。

本音かどうかはわかりませんが、
KくんはGさんのことを
恋愛対象としては見ていなかったと
言ってはいました。

不思議な展開になったのはこの後。

どこをどう聞いてそう誤解しているのか
Mさんを酷い人だと思っている様子でした。

「Mさんずるいですよね、立場があれですもん」

「Gさんは辛いんじゃないですか?」

「半ば強引に交際を始めたんですよね?」

「束縛が凄いと聞いています」

結果的には別れたくても立場的に
別れを切り出せないんじゃないか的な
斜め80度くらいの話しになっていて
Gさんを心配していました。

一瞬、何の話なんだろう??と
私の方が困惑してしまいました。


なので、全部誤解であること、
好き度の温度差はあれど、
お互い仲良くやっていくよう
話しも良くして
Gさんは幸せそうであることを
伝えてみました。

納得してくれたかどうかはわかりませんが、
最後には

「それじゃまた、
皆で飲みに行ったりしましょう!」

と言ってくれたので
話してよかったんだと思いたい。





しかしながら・・・、
なんでKくんが勘違いしていたのか、
頭の中を整理してみた時に
やっぱり出てきたのはSさんでした。

ひと月ほど前に

「ねぇK。彼女とかつくらないの?」

と余計なお世話な質問をしている所に遭遇。

するとKくんの口から
Gさんを想像させる人物像のキーワードと

「俺の事を好きなんじゃないかって
言われていたんですけど・・・」

と話し始め

「それが・・(聞き取れない)
いつのまにか・・・(聞き取れない)
嫌いとかじゃなくて
生理的に受け入れられなくなったというか」

と言っていました。


私の想像では、
自分の事が好きだったはずなのに
いつのまにか他の人と仲良くしていると知って
生理的に受け付けなくなってしまったと
話していたのではないかと。

聞きたくない話しだったので、
私は↑の「」最後の発言を聞いた後
ダッシュで帰宅してしまいました。


そのあと、
キーワードでGさんのことだと
Sさんが気がついて
Kくんが誤解するような無責任な発言を
してしまったのではないかと
私は思ったわけです。

例えば

「Mさんがかなりしつこく
連絡を取って誘っていたみたい」

とか

「何度も連絡が来て
Gさん戸惑っていたみたい」

とか

「Mさんの立場の人から
交際を迫られ続けたら
断れなかったんじゃないの?」

とか

「凄く嫉妬するから
Gさんと話したりしないほうがいいよ」

とか。

3つめの発言は、
他のパートさんもふざけて
他部署の若い男性に実際に言ったそうです。
人種的にはSさんと同類の方です。



一応、Kくんと話した時に、
こんなことは言いたくないが
Sさんに話すと
あっという間に話は広がるし、
あれこれ盛られるから気を付けなと
忠告しておきました。

Mさんがとれーなーに怒られたことも話し

「GさんとKくんがつきあっていたら、
Sさんは今以上に暴走して
あれこれ聞いてきただろうから
良かったのかもしれないね・・・」

と付け加えておきました。


Sさん、ガチでやばい人です。

そうそう。
Gさんから聞いたのですが、
いつ言ったのかはわかりませんが、
SさんはMさんに向かって

「Mさんって手が早いんですね」

って言ったそうです。

『手が早い』の
本当の意味知ってて言ったのなら、
セクハラじゃねーか。

それとも
仕事の手が早いって意味で言ったとか?


それに彼女であるGさんに

「Mさんて本当に良い人だよね。
私、大好きなんだー」

って大好きを何度も言われているそうです。


キモイし怖い下品すぎる。


この後、番外編あります。