昨日会長の所へ来たお客様。

元会長の同僚であり、
現取引先の
元当社の担当者ではありましたが、
もう何年も前の話しであり、
現在は全くかかわりのない方です。

更に話を良く聞きましたら、
当社の担当当時も
新規のお仕事を頂いたのは1件のみで
その1件も
発注元が原因ではありますが
1年程で契約解除。

その後は当社にとっては
交際費が掛かるだけの人だったと判明。


現在お勤めしている所は
あと数か月で定年退職だそうで、
その後、当社で雇ってほしいと
前からおっしゃっておりました。

そして昨日は具体的に

「1日5,000円で良いから」

と、ふてぶてしい賃金交渉。



私やしゃちょーが
この方に仕事の指示を出したり
利益が出るような営業をさせたり
出来るはずもなく、
ただ気を遣う相手に
1日5,000円を払えと?

月に10万円以上の純利益を出せる仕事を
取ってこられるとでも思っているのでしょうか?

実際、
何度か大手のお仕事の話を持ってきて

「多分受託できるから
取れたら仕事、お願いね」

なんて言っておいて
1つもお仕事を頂いておりませんし、

取れたのか取れなかったのか、
どうしてそうなったのかの話しは
一切してこない。

会長に会いたいと連絡して来て
その気にさせて奢らせて、
数か月したら何事もなかったように
連絡をしてきてまた奢らせる。


・・・。


私の中で、
使えないおっさん枠に
めでたく入られました。


多分、この方が嫌っている人は、
仕事もできて素晴らしい人で、
この方が使えると言う人は、
この方にとって使えるだけで、
会社としては使えない人であろうと
変換することに決めました。


このお方。
自分の価値、高評価過ぎ。




寝言は寝てからいいませう。