バイト先で安売りしていた事が
私のスイッチだった「きなこ棒」

段ボールに無造作に売られていたのを
大人買いして
ダイエット食品としても
良いことを体感ちぅで、
大好きなパートさんに
大人買い&経過報告の話をしたら

「うちのそばにも
作っている所があるんだよ」

とのことで、
出来立てを大量に購入してくださり
だーたーでいただきました。

(手作り梅干し効果だそうだが
がちで申し訳ない)

バイト先で買ったのは
台東区産のもので、
駄菓子屋さんのきなこ棒風。

40本袋売りで、
テンション上がって5袋まとめ買い。

ざ、駄菓子!!
という懐かしい品物で満足。


頂いたきなこ棒は
荒川区の物で、
一本々梱包されていて
10本売りで高級感もある。

粘りけときなこの香ばしさが
高級な感じで
恐らくバイト先で購入したのより
単価が高いと思われる。

私がきなこ棒を好きだと知って
近所に工場があるから
出来立てを買ってきてあげるね~と
優しくしてくれる彼女は
本当に大好きだし尊敬しています。

私だけじゃなくて、
若いバイトの子にも
買ってきてあげていました。

彼女のような女性になりたい。

たかが『きなこ棒』
されど『きなこ棒』



きっかけをはどうあれ、
大切な出来事です。

きなこ棒、ありがとう。

高級っぽいきなこ棒は
荒川区の『鈴の屋』さんです。

オリゴ糖入りで、
カロリーが低いのに
きなこもかかっているので
ダイエット食品としても
注目される食べ物だと
勝手に思っております。


朝食を
ばなな1本とコーヒー。
きなこ棒5本で便通良くなります。

カロリーは少ないですよ(笑





Android携帯からの投稿