何だか疲れてるなー。

肩凝ってるし、腰痛いし?

そういえば、
お出かけもしているし、
でも忙しいような・・・??


と思いまして、
今シフト表を見直してみました。


バイト先の〆日が
カレンダー通りではないので、
9月の分だけ拾い出してみたら、
謎が解けたというか。


私の契約は週3日~4日。

特に予定もないので
出られない日を提出していないので
渡されるシフトでは大体
月に14日~16日くらいで
組まれているのですが、

私の出られない日のチェックがないので
学生及び就活組の子らが
予定が入った時など、
代わりに出てほしいと言われ
特に深くも考えず、
平日の連勤4日にならなければ
了承しておりました。

月がまたがるシフト表トラップですな。

9月の総出勤数、20日wwwww


本業は19日なのにwwwwww


シフト表どおりで見ても18日だったので
息子にその話を今朝しましたらば

「安請け合いしすぎなんじゃね?」

と笑われてしまいました。


収入が増えるから、ま、いっか。


残業として考えると、
14日出勤で56時間。

20日となると80時間か。

そら疲れるわけだ。