またまた、とれーなー。

今日の被害者はパートさん。
お店の都合で
本来の契約内容とは
違う時間や曜日に出てくれています。

店の都合に
合わせてくれているんです。

だから、やることや持ち場が、
自分で判断して動くにも
勝手がわからないわけですよ。

な・の・に

とれーなーったら…。

社員とパートの違いや責任を
誤認しているんだと思う。

あの会社でしか働いたことがないから
常識が狭いのね。

言い方や指示の仕方が雑。

パートさんは良い人で、
店が人件費で困らないように、
考えてくれているだけなの。

だから、店がすいていれば
自分は早めに帰った方が
良いのではないかって思う人。

なのにあれはないわー。

結婚して辞めることもないだろうから
あの店で働く限り、
理不尽な対応に耐えるしかない。

元々、あの店のちーふだったのに、
各店舗を廻るようになったらしい。

良かった、
あの人がちーふじゃなくて。

あの人が毎日店にいたら、
通常の緊張感とは違う緊張で
ミス連発して鬱になるわ。

悪い人じゃないけど、
視野が狭くて常識がうちらとは違う。

毎週水曜日は必ず居るみたい。
来週も水曜日にシフト入ってるわー。

憂鬱。

Android携帯からの投稿