※話し長いです。
しゃちょーがS崎と会いました。
話しの内容はあまり聞きませんでしたが、
聞いたほんの一部の発言に虫唾が走りました。
相変わらずの 北 朝 鮮 バリの
物の考え方と
頭の悪い 詐 欺 師 的話術に
もう笑うしかなかったです。
つい最近まで カミングスーンになっていた
新しい会社のホムペも
閲覧できるようになっていて
起業は昨年の暮れだそうな。
S社が脱退した連盟に加入もしていました。
全くの別会社なら、
S社を脱退させる意味も理由もないのに。
元S社の事務所があり、現在は倉庫の住所が
支店として堂々と記載されていました。
昔から取引をしている企業なら、
直ぐに気がつく住所だけど、
S社に関わっている会社さんも
同じような人種なので何も気がつかないし
気がついても言わないんだろうな。
S崎の話し通り、
仕事の受注が多くて忙しいという内容の、
業務実績が乗せられていました。
・・・・・全部S社のパクリ。
そ。そうですよね。
S社の業務部を独立させたんですから、
S社でしていた仕事も『業務実績』ですよね。
しかしながら、S崎曰く、
S社とは全くの別会社で、
資本金もS社の人間は全くかかわっておらず
ご用意したそうですよ。
5 0 0 万円
と載っておりますが、事実なのでしょうか?
事実なのであれば、どこから用意したのでしょう。
彼は昨年の6月に、
自分が代表になった会社の
倒 産 手 続 き の 開 始 をされ、
3 億 円の負債があり、
当然払えないはずなので
自己破産しているはずなのですが。
もしかして注文住宅で作った
建 築 雑 誌にも載ったという
数億円?したという豪邸を
2年くらい前に売った時のお金を
どこかに隠し持っていたのかしら。
お金が無いって言っていたから、
破産手続き開始の訴えを
起こしていた企業に支払ってしまって
無いものなのかと思っていたけど
やっぱり詐欺師なのか?
そうそう、S社の外注先の社長には、
自分が K O 大学の出身で
マ ス コ ミ 関係で働いていて
その後、別の会社で働きだしたが
【円満退職】をして
今は過去の勤め先のツテで
多くの仕事を受注していて、
その実力を買われて支配人に信頼され、
今は全権を任されている。
S社は潰れませんので安心しください。
というような話をしたようです。
うちのしゃちょーにも、
新しい会社の全権は自分にあり、
S社の立て直しもお願いされているって
言っちゃったらしいですよ。
確かにあの数々の実績じゃ、
S社の売上と変わらない売上が出る内容だから、
起業してまだ7ヶ月なのに、
年間売上8億円くらいになるわ。
すごいねー。
しゃちょーがね、ひとつ気がついたんです。
株式会社って起業して2年間は
消費税が免除になるじゃないですかって。
そうだ。免除だわ。
その分S社にお金を渡して
S社の支払いを2年間するんじゃないか。
という事は、あと2年は存在する??
なるほどね。
資本金が1,000万円以上の企業だと、
免除されないから 500万にしたのかしら。
いや、どう考えても
自己破産の手続き開始から5か月で
5 0 0 万円でも
持っていたらおかしいんだけどね。
免責が出るまでを考えたら、
たった2ヶ月くらいで 5 0 0 万円の
収入を得られたことになるわけで。
そんな奴が、
こんなことしているはずがないし、
ホームページを作るのだって、ただじゃない。
あ。
あー。
ホムペのお金は起業して助成金やら貰ったのか。
ふぅ。
やることが、こすい。
過去の大失敗を糧にしているところが
これまたうざい。
しゃちょーにS社にあった得体のしれない
銀行口座の話しをしたら過去にね、
助成金目当ての会社を興した時に、
1度だけ一瞬成功したことがあったようです。
従業員として雇い入れる人の
個人情報を書類で提出しなければならないのですが、
その時の協力者が得体のしれない銀行口座の人。
助成金の中には、
従業員本人に渡す種類のものがあるらしいのですが、
協力者のその男性には半分以下しか支払わず、
残りは全部、支配人と副支配人のポケットへ。
その事実が協力者にばれて、手を引かれ、
その後はうやむやにしまったようなんです。
辞めた後も尚、言葉にできないよう事実が、
情報として入ってくるブラック企業モラハーランド。
正にモラルが欠如した人間が経営している会社。
ネーミングセンスに乾杯。
しゃちょーがS崎と会いました。
話しの内容はあまり聞きませんでしたが、
聞いたほんの一部の発言に虫唾が走りました。
相変わらずの 北 朝 鮮 バリの
物の考え方と
頭の悪い 詐 欺 師 的話術に
もう笑うしかなかったです。
つい最近まで カミングスーンになっていた
新しい会社のホムペも
閲覧できるようになっていて
起業は昨年の暮れだそうな。
S社が脱退した連盟に加入もしていました。
全くの別会社なら、
S社を脱退させる意味も理由もないのに。
元S社の事務所があり、現在は倉庫の住所が
支店として堂々と記載されていました。
昔から取引をしている企業なら、
直ぐに気がつく住所だけど、
S社に関わっている会社さんも
同じような人種なので何も気がつかないし
気がついても言わないんだろうな。
S崎の話し通り、
仕事の受注が多くて忙しいという内容の、
業務実績が乗せられていました。
・・・・・全部S社のパクリ。
そ。そうですよね。
S社の業務部を独立させたんですから、
S社でしていた仕事も『業務実績』ですよね。
しかしながら、S崎曰く、
S社とは全くの別会社で、
資本金もS社の人間は全くかかわっておらず
ご用意したそうですよ。
5 0 0 万円
と載っておりますが、事実なのでしょうか?
事実なのであれば、どこから用意したのでしょう。
彼は昨年の6月に、
自分が代表になった会社の
倒 産 手 続 き の 開 始 をされ、
3 億 円の負債があり、
当然払えないはずなので
自己破産しているはずなのですが。
もしかして注文住宅で作った
建 築 雑 誌にも載ったという
数億円?したという豪邸を
2年くらい前に売った時のお金を
どこかに隠し持っていたのかしら。
お金が無いって言っていたから、
破産手続き開始の訴えを
起こしていた企業に支払ってしまって
無いものなのかと思っていたけど
やっぱり詐欺師なのか?
そうそう、S社の外注先の社長には、
自分が K O 大学の出身で
マ ス コ ミ 関係で働いていて
その後、別の会社で働きだしたが
【円満退職】をして
今は過去の勤め先のツテで
多くの仕事を受注していて、
その実力を買われて支配人に信頼され、
今は全権を任されている。
S社は潰れませんので安心しください。
というような話をしたようです。
うちのしゃちょーにも、
新しい会社の全権は自分にあり、
S社の立て直しもお願いされているって
言っちゃったらしいですよ。
確かにあの数々の実績じゃ、
S社の売上と変わらない売上が出る内容だから、
起業してまだ7ヶ月なのに、
年間売上8億円くらいになるわ。
すごいねー。
しゃちょーがね、ひとつ気がついたんです。
株式会社って起業して2年間は
消費税が免除になるじゃないですかって。
そうだ。免除だわ。
その分S社にお金を渡して
S社の支払いを2年間するんじゃないか。
という事は、あと2年は存在する??
なるほどね。
資本金が1,000万円以上の企業だと、
免除されないから 500万にしたのかしら。
いや、どう考えても
自己破産の手続き開始から5か月で
5 0 0 万円でも
持っていたらおかしいんだけどね。
免責が出るまでを考えたら、
たった2ヶ月くらいで 5 0 0 万円の
収入を得られたことになるわけで。
そんな奴が、
こんなことしているはずがないし、
ホームページを作るのだって、ただじゃない。
あ。
あー。
ホムペのお金は起業して助成金やら貰ったのか。
ふぅ。
やることが、こすい。
過去の大失敗を糧にしているところが
これまたうざい。
しゃちょーにS社にあった得体のしれない
銀行口座の話しをしたら過去にね、
助成金目当ての会社を興した時に、
1度だけ一瞬成功したことがあったようです。
従業員として雇い入れる人の
個人情報を書類で提出しなければならないのですが、
その時の協力者が得体のしれない銀行口座の人。
助成金の中には、
従業員本人に渡す種類のものがあるらしいのですが、
協力者のその男性には半分以下しか支払わず、
残りは全部、支配人と副支配人のポケットへ。
その事実が協力者にばれて、手を引かれ、
その後はうやむやにしまったようなんです。
辞めた後も尚、言葉にできないよう事実が、
情報として入ってくるブラック企業モラハーランド。
正にモラルが欠如した人間が経営している会社。
ネーミングセンスに乾杯。