元勤め先のモラハーランドが
相変わらず社内での統一性のなさを
書類という形であらわしてくれています。
新しく起こした会社から
何の連絡もなく請求書を送ってきて、
業務課長に憤りを覚えると伝えたら数日して
経営者でも何でもないただの社員の
モラ課長が電話を掛けてきて
「業務部が異動しただけだ」
と意味不明な説明で済ませようとした。
ありえない事をしていることは
多分本人たちも分かっているのだろうが、
それでもそれを通そうとするのであれば
金の流れだけを変えようとするのではなく、
仕事の流れもきっちりやりやがれ。
来月の作業予定表をS社から送ってきやがった。
請求書は新しい方からで
予定表は
S社から送ってくるって
どんだけ馬鹿なの?
業務部が新しい方の会社に移ったのなら
予定表だって新しい方から
当然送られてくるのが道理でしょうが。
請求書の日付は5月31日。
予定表が送信されてきたのは今日。
このちぐはぐさを後々突っ込めるように、
捨てずに取っておきます。
S社が空中爆破したときに、
しかるべきところからの調べを受けるでしょう。
その時に確認が来たら、
提出して差し上げようと思います。
この矛盾にどう馬鹿支配人が答えるのか、
聞いてみたいです。
相変わらず社内での統一性のなさを
書類という形であらわしてくれています。
新しく起こした会社から
何の連絡もなく請求書を送ってきて、
業務課長に憤りを覚えると伝えたら数日して
経営者でも何でもないただの社員の
モラ課長が電話を掛けてきて
「業務部が異動しただけだ」
と意味不明な説明で済ませようとした。
ありえない事をしていることは
多分本人たちも分かっているのだろうが、
それでもそれを通そうとするのであれば
金の流れだけを変えようとするのではなく、
仕事の流れもきっちりやりやがれ。
来月の作業予定表をS社から送ってきやがった。
請求書は新しい方からで
予定表は
S社から送ってくるって
どんだけ馬鹿なの?
業務部が新しい方の会社に移ったのなら
予定表だって新しい方から
当然送られてくるのが道理でしょうが。
請求書の日付は5月31日。
予定表が送信されてきたのは今日。
このちぐはぐさを後々突っ込めるように、
捨てずに取っておきます。
S社が空中爆破したときに、
しかるべきところからの調べを受けるでしょう。
その時に確認が来たら、
提出して差し上げようと思います。
この矛盾にどう馬鹿支配人が答えるのか、
聞いてみたいです。