アルバイト先で、
独りとても気さくで明るい人がいます。

ラストのシフトに入っている人で、
悪気もないし、たぶんとてもいい人。


なんだけど。

いやー。久しぶりにふらっしゅばっくぅ??


それも突然 どーんとくるぜぃ。


お客さんが切れた合間に
雑談をすることがあるのですが、

「真弥さんって結婚しているの?」

と聞かれたので

「離婚しています♪」

と軽く返事をしてみました。


ちょっと驚いて
交際期間と結婚していた期間を聞いてきた後

「今はやりのディーブイとかいうやつ?」

って言われたので

「まぁそれだけじゃないけど、それもありましたよ」

と返事をしたら、

「忍耐がないな~」って言われたwwwww

「すみませーん」って笑って答えた。


「うちも若い頃は手を出したりしたけど
私は耐えたわー」


うーん。
どうしようかな?と一瞬思ったけど、
詳細を話したところで重すぎるしね。

「うちの場合働かないし、ギャンブル好きで
家のお金、どんどん使っちゃう上に
暴力があったもんでー」

って、これだけでも十分重いけど、
笑顔で切り返してみた。

別に忍耐が無い女でも良かったんだけどね。


そりゃ、分からないよね。
DVの本当の辛さは。

離れなきゃ!!!って思うほどの
理不尽な暴力を受け続けたたことがある人じゃないとね。



30代後半に
見えていた(ほぼ当たってるけど)ようだし、
まさか20歳の子どもがいるとは
想像もできなかったようなので、
最近離婚してアルバイトを
していると思われたのかもしれないけれど


DVでの離婚する人って
【手を出した】程度じゃ
離婚していないと思うなぁ・・・。

やっぱり離婚をして
一人で子どもを育てるって
あの頃よりも今の方がマシだと思うけど
やっぱり一人で育てていくのは大変だ。

たった数年前までは
世間でDVなんて言葉もなくて、
20年近く前なんて、
福祉事務所に相談に行ったら
殴られるお宅にも原因があるんじゃないの?なんて
平気で言われる時代だったし。


1週間に数回、
フルボッコにされることが1年続いて、
鼻血も出すし、口の中切れるし、
たんこぶももちろんできるし、
顔にも体にもアザを作られる環境に耐えても、
なぁんにも変わらないか、
エスカレートしていたと思うんだよね。

実際1年耐えていて暴力は酷くなっていってたし、
金が無いなら親に金借りてくれば良いって
平気で言うようになったしね。


現に、そんだけの事をして離婚になったのに
離婚して半年?くらいで
仕事も定職についていないくて、
住むところも知り合いの家で、
頭も眉毛も金髪で復縁したいとかほざいて
挙句に帰る金が無いから貸してくれって
へらへら言った男だったし。

離婚に至るまでの経緯を少しでも知っている人なら、
元旦那が私にしていた事について
本当に信じられないと驚くほど外面良かった男だし。

息子が大学へ進学したと知った
元旦那を知る人たちが全員口を揃えて

「離婚していなかったら
大学なんて行かせられなかっただろうね」って
言ってしまうような男だったんだし。


離婚して正解だったねって言われる結婚を
した私も悪いんだけどwwwwww


「忍耐がないな~」の一言で、
あれこれ昔を思い出す私。

なんか、胃のあたりがむかむかする。

頭が重くなったり、
気分が悪くなったりしている。

嫌な事ばかり思い出して
目の奥辺りがイタイ。


言っちゃった人は50歳前半かな?

それでもこの認識度だもん。
世間でまだまだ、
DVの実態や恐ろしさを理解しきれていなくても
仕方がないのかもしれないとも思った。


手を挙げるのももちろんいけないけれど、
「手を挙げる」のと「暴力」は違うんだよな。


本当に、全然悪気が無いのは分かるの。
分かるから、軽くフラバしたのかも。