元勤め先のモラハーランド。

このブログを読んでいたら笑うんですが・・・。



ここへきて、大きな動きを察知しました。

情報源はしゃちょーなので間違いないです。


モラハーランド時代の話しをご存じない方は、
なが~~~~~~~~~~~い話になるので、
時間がある時に過去記事をご覧くださいませ。



大きな動きというのは。



S崎氏が代表取締役になり、
何かしようとしているようです。

しゃちょーは『社名変更』だと聞いていたり、
新しい会社を興していたとも聞いていて、
本当はどっちかなのかはわかりませんが、

S崎氏が代表取締役になっていることは事実。

モラハーランドの大手取引先に
何の挨拶もしないまま、
コソコソと動いていたようで、
S崎が突然、取引先に挨拶に行き始めたことで
相手の方から

「は?何のこと?あんた誰?」状態で

支配人に連絡が行き初め、
今週から支配人とS崎氏の二人で
あいさつ回りをしているとか。



恐らく、今までS社に委託していた仕事を、
S崎氏が代表取締役の新しい会社に委託してもらって
売上金も新しい会社に振り込んでほしいということだと
私としゃちょーは想像しています。


で、その後の私の想像としては

暫くの間は、新しい会社からS社へ
売上金の一部を委託費として支払うでしょうが、
折を見てS社を倒産させて支配人は自己破産。


1年後くらいに チーン。

だと思っています。

ほとぼりが冷めた頃、
新しい会社に支配人も取締役か何かで戻り、
何事もなかったように暮らすのではないかと。


若しくは、S崎氏に全部かぶってもらって
倒産、自己破産までやらせるか。



しゃちょーはあとひと波乱、
何かしでかすんじゃないかと言っていました。



もう少し、早い時間に話していたら、
会長に電話したのにぃぃぃぃぃ。


今日はバイトなので、時間が無いっ。


明日、電話してお知らせせねばっっ。





私の想像通りだとしたら、
現在S社から委託を請けている会社、
全てに莫大な損害を与えることになる。

最低でも2ヶ月分の委託費用が
払えないってことだから~。

多く委託しているさきだと、
900万円くらいの損害を与えるんじゃないかしら。

分かっていたことだけど、おっかないわー。


そのあと、
今までと同じように仕事をしてくれるとは
到底思えない。

というか、S社が倒産したら
数社、共倒れになると思う。





やっと、色んな意味でのカウントダウンが
大きな音を立てて始まった感じです。


まだ?今?いつ???と 思ってはいましたが、
いざこうなってくると、ドキドキします。


新し会社の名前がね、だっさいの。
S社の名前を取り入れていて、
今のしゃちょーが支配人から引き継いだ
もう一つの会社名と
ほぼ一緒なのwwwwwww

1年前に社名変更して、
全く違う名前になっているけど、
登記には残っているから嫌だわ―。