膝の病院の予約が取れました。
だけど、18時半しか空きが無かったので、
会社で待機させてもらっています。
我慢できないほどの痛みではないですが、
酷くはなっていないけど、
痛みが治まっていない訳で、
痛みがあるのを我慢するっていうのは
やっぱりおかしいよね?と思いまして、
原因と改善方法を聞いてきます。
膝とか関節は大切ですしね。
なんかやっぱり、
腰も問題があるような気もしてきました。
膝裏内側だけの痛みだけなら 反張膝?
でも時折、表の外側も痛い時があり、
気のせいかもしれないけど腫れてるような・・・。
脂肪ぢゃね?って息子に言ったら、
そんなところに脂肪??
それはそれで問題ぢゃね?って言われた。
寒いせいなのか膝のせいなのか
元旦那に蹴られた腰もびみょーに痛い。
つか、左半身絶不調のまま1か月ちかく経った。
やっと病院に行ける。
だけど、18時半しか空きが無かったので、
会社で待機させてもらっています。
我慢できないほどの痛みではないですが、
酷くはなっていないけど、
痛みが治まっていない訳で、
痛みがあるのを我慢するっていうのは
やっぱりおかしいよね?と思いまして、
原因と改善方法を聞いてきます。
膝とか関節は大切ですしね。
なんかやっぱり、
腰も問題があるような気もしてきました。
膝裏内側だけの痛みだけなら 反張膝?
でも時折、表の外側も痛い時があり、
気のせいかもしれないけど腫れてるような・・・。
脂肪ぢゃね?って息子に言ったら、
そんなところに脂肪??
それはそれで問題ぢゃね?って言われた。
寒いせいなのか膝のせいなのか
元旦那に蹴られた腰もびみょーに痛い。
つか、左半身絶不調のまま1か月ちかく経った。
やっと病院に行ける。